緊急で明日までに
モザイクタイルを
届けてほしい
 
そんなご相談は
週に1回はあります。
 
 
 
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平です爆  笑
 
 
モザイクタイルというものは
DIYアイテムである以前に
 
「建材」
という性質を持っていて、
長く建築の工事現場で
お役に立ってきました。
 
 
現場アイテムである以上
短納期
トラブル
などはつきもの・・・
 
 
明日までに
はもちろん
 
 
今日到着させる方法は?
 
 
というお問い合わせ
もございます。
 
 
この場合
1.配送の問題と
2.製品が準備できるか
 
という2つがあります。
 
 
運送の問題
 
 
先週も
どうしても今日仕上げなきゃ
ということで
大阪から車を走らせて
来られた方もいらっしゃいます。
 
 
また当日配達なら
赤帽という手もあります。
ただこれはウン万円かかりますので
本当の非常事態です。
 
一番遠いところだと
宮城県仙台市まで
赤帽を走らせたことがありますね。
 
 
次善の策だと
 
ヤマト運輸などの
営業所止めで
翌日早朝に引き取る
という案です。
 
これは経費も
それほどかかりませんし、
早朝からの仕事で
間に合うならベストです。
 
 
 
製品の問題
 
 
モザイクタイルの場合
です。
 
 
うちのhpは
納期情報
1〜2日以内に出荷
 
となっているものは
基本、当日出荷可能な商品です。
 
 
そういった商品は
一旦注文を完了してから
今日の出荷が可能か
お電話で確認してください。
 
0572-27-6001
 
無理の場合は
キャンセル処理可能なので
その手順がありがたいです。
 
 
 
 
 
その日の午後になってしまうと
ほぼ出荷不可能になります。
 
 
 
それ以外の
納期表記のものは
シートにする準備が
時間がかかる商品になります。
 
 
 
モザイクタイルはバラバラで
在庫していて
注文を受けてから
 
▼こういう表紙貼りや
image
 
 
▼こういう裏ネットを準備する
場合があります。
 
 
基本的に
裏ネットのほうが
初めての人は貼りやすい
のですが
 
裏ネットは
作業の都合ですが
納期が紙貼りより
ながくかかります。
 
表紙貼りが2日でできるなら
裏ネットが5日くらいかかります。
 
表紙貼りのほうが
法人向けだと
多く出るものですから
 
裏ネットは
作る人達や設備が
少ないという事情があります。
 
 
 
 
また
 
▼こういうデザイン張りは
もっと納期がかかります。
 
 
こういう細かい
モザイクタイルは
シートにするの
張り子さんが
手で貼ってますからね。
 
人力なんですよ。
 
それは時間がかかる
ってものです。
 
さらに、
接着剤で貼るので
「乾かす」必要があります。
 
雨がよく降るので
出荷に余裕を見てくれ
 
ということも
とうぜんあります。
 
売れ筋は当然在庫で
対応していますが
種類がね・・
多すぎるんですね・
 
 
当日出荷できるアイテムを
増やしていきたいと
思っています。
 
 
タイルの良さと楽しさを
全国に伝えます。
 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline