今日は息子の1歳の
誕生日でした
とてもかわいい。
それはそれとして
食事を食べ終わると
「もっとよこせー」
といわんばかりに
泣き叫ぶのは
なんとかならないだろうかなぁ
そのうち
収まるかと
思ってますけども^^;
欲求があるけど
伝えられないから
泣き叫ぶのでしょう。
それはともかくとして
日本の古い建物・建築物の
補修工事については
わたしたちに
ご相談いただけます。
今日は古い門扉の
補修工事でした。
車をぶつけた模様。
物損の保険関係による
お仕事もたまにあったりします。
250x40ミリの
木曽コバ
と呼ばれるタイルです。
色は
80−17A 黒御影
20〜30年前に
とても流行った
ボーダータイルです。
塀や門扉には
まずこれ
門扉などに使われたので
天板部分の貼り方も
色々あります。
このタイルは
無釉タイルなので
小口の部分が色が同じなので
横から見ても
上から見ても
色が同じ。
門扉などの狭いエリアにも
貼りやすいのです。
重厚感もありますしね。
今でも街をブラブラすると
このタイルを貼ってある
家屋はけっこうあります。
似たようなタイルを
お探しの場合は
ご相談ください。
タイルの良さと楽しさを
全国にお届けします。
よーへー
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |