今日はこんな記念品を

作ってきてくれた

ようですおねがい

 

 

 

 

 

 

うーん

良いです。

 

胸が

きゅんきゅん

しますね!!

 

 

これは義父に

プレゼント予定です。

 

子供の成長記録

というのが

こんなにトキメクものとは

 

44歳にして

初めて知りましたとも。

 

 

 

 

なんかこの写真は

しっかりしている

ような雰囲気をだしている。

 

 

なんか足が長く見えるのが

不思議だ。

 

 

こういううちわ

のようなものは

長くは持たない

 

というのが

良い点でもあり

悪い点でもあります。

 

記念品は

すぐ壊れるからいい

というものもの

あると思います。

 

 

 

 

 

その点

 

タイルは長く持ちますよ

という点をPRしたい。

 

タイルは焼いてしまいますからね。

 

 

もちろん

 

タイルでも手形とか

作ること

できます。

 

手形などを作る場合は

特殊な紙を

こちらからお客様に送って

押してもらったものを

こちらに送り返してもらって

 

それを焼成して

焼き付ける

 

という手法になります。

 

 

 

 

 

 

 

実は現在サイト内で

こういう記念タイル

を販売するために準備中です。

 

 

 

こちらは

タイルに直接書いてもらって

それを焼成していますね。

 

 

 

 

 

既存の建物に

ワンポイントで

記念タイルを入れる

というのは

いい気がします。

 

 

 

 

こちらは小学校の

記念コースター作りに

協力させてもらいました。

 

 

 

これは実用的でもありますし

作りがいもあると思います。

 

記憶にも残るし

良い試みだと思います。

 

 

 

 

 

もっとタイルの

可能性を追求できる

メーカーになっていきたい

と思っております。

 

タイルオンライン 高藤洋平