竜のモザイクタイルアートは

実にかっこよかったです。

 

 

 

 

 

タイリングワールド

 

というメーカーの団体があり

その企画で

青龍を作ったわけです。

 

 

これね・・

そのうち記事にしようと

温めていたのですが

 

上手くネタに

からめられなくて

さらに

ネタの貯蔵が切れてきたので

 

ユーチューブは

やっぱりいいな

 

と思いましたね。

 

 

 

 

杉江製陶

杉浦製陶

オザワモザイクワークス

加納製陶

カネキ製陶

久松製陶

さんたちが

協力して作られたのです。

 

 

 

髭の六角モザイクタイル

本体の変形三角形のうろこ

周りの六角(ヘキサーブとかいろいろ)

3Dアートセラミックもワンポイントで

試作品のタイルも端の方に

 

 

いろいろなメーカーが

タイルを持ち寄って

作品を作ろう

 

というのがきっかけ

 

 

旗振り役は

平田タイルやリビエラ

名古屋モザイク

というタイル大手

なので

ちょっと悔しい所は

ありますね。

 

 

記事にしたいけど

なんかもやもやしていたのは

参加してないからでしょう。

 

 

 

2/3の話なので

かなり前^^;です。

 

 

 

 

でもこういう

デザインアート

うちの会社の外壁に貼りたいなぁ。

 

まぁそのうち

 

▼ローマのモザイク画だそうですが

こういったものを

うちの会社にも設置したいですね!!

 

 

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平(よーへー)

 

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline