狂乱のGWあけ
出荷がなんとか
終わりました。
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平です。
今日のテーマは
社員さんの負荷が
なるべく均等に
楽に仕事できるように
したいよね。
という
メモ書きです。
すみません。
結論がないです。
GWみなさま
どうお過ごしでしたでしょうか?
うちはぎふ清流里山公園に
遊びに行ったくらいで
家と会社でごろごろ
していました。
結構家でーという方は
多いようです。
おかげさまで
楽天タイルオンラインは
結構受注をいただきました。
タイルですので
おうちでDIYというのは
増えてきているのを
実感します。
そのため
5日分の受注が
しっかり溜まって
おったわけです。
問題
社員さんが楽できるように
出荷が集中しないようにできないかな?
長期休暇があるのは
GW お盆 年末年始です。
小規模ではありますが
3連休は結構ありますよね。
そういうときは
どうしても受注が
溜まってしまう。
答えはわかっているのです。
シンプルに
土日祝日も
出荷できる体制を作る。
お客様も嬉しいですしね。
短納期は何よりの
サービスです。
人員の配置
在庫問題
この2つです。
貸倉庫で出荷も
やってもらえる会社に任す
というのもあるのですが
それをやるには
タイルが重量・体積に対して
単価が安すぎるのと
種類が豊富すぎる
という問題がありました。
在庫計画とか
出荷の合理化とか
倉庫の整備には
割と無頓着できたツケが
ここに来て回ってきて
いますね・・・
なんとか
社員さんが
楽に働ける環境を
作りたいですね!
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平(よーへー)
株式会社栄商会
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです
https://www.instagram.com/tileonline |