今回はマンションの

外壁工事を考えている

オーナーさんとタイル工事屋さん

向けの記事です。。

 

 

 

こんにちは!

いつも美濃焼タイルとともに

タイルオンラインの高藤洋平です。

 

 

今日は

ヤマト運輸から

お荷物が。

 

中にあるメモを読むと

マンションの45二丁と

似たものを探してほしい

 

とのこと

 

4日前に電話で

「タイルを探している」

問い合わせしてくれた

人だな

とわかる。

 

 

こうして

メモと

かけらを送ってくれる人は

ありがたいです。

 

 

▼こんな感じの

タイルを提案しました。

 

 

 

 

 

 

セラメッセさん

というメーカーの

レンガ邸

というアイテムが近い。

 

送ってもらったタイルは

まず面上、

表面の形状がちょっと変わってる。

 

普通の岩面やフラットではない。

ちょっと引っ掻いたような

特殊な面をしている。

 

だいたい15年前くらいの

アイテムのようですが

 

その時代で

服のように

タイルの表面にも

流行り廃りがあります。

 

当然色も

ですが。

 

 

今回の場合は

色はそこまで似ていない

かもしれません。

 

 

 

 

 

▼だいたいどうでしょうか

代表的なもので

50くらいは表面の形が
金型としてあります。





 

 

やっぱりコストを

抑えるために

まずは

似たものを探し

 

その後

特注品を作るか

判断してもらえれば

と思います。

 

 

ただ

15年も前だと

似たものすらない

なんてことも

案外あります。

 

 

美濃焼の地

多治見市では

日本で一番

モザイクタイルを生産しています

 

 

マンションの大規模補修

についても

なんでもご相談ください。

 

 

image

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平(よーへー)

 

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

右差し問合せはこちら

 

 

 

 

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline