多治見市には

株式会社栄商会

タイルオンライン

があります。

 

その近くに

また一店舗

素晴らしいカフェが

出来上がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼実は近くには

スワンタイルカフェという

タイルだらけの

カフェもあるのです

 

 

さらに

めちゃでかいカフェが

もう一店舗増設です。

 

織部本店に

どでかいテラスと

美しい庭が完成です。

 

 

4月1日

グランドオープンとのこと

皆様おいでくださいませ。

 

 

 

 

▼場所

 

株式会社栄商会

の歩いて一分の場所に

2つも立派なカフェが。

 

 

立地的にカフェに

挟まれてしまっています。

 

 

どういう天命なの

これは。

 

 

 

まぁそれはともかく

 

 

 

▼織部本店から見下ろす風景

箱庭

 

 

 

 

 

 

春ということもあり

桜がとても美しいですね。

 

明日のグランドオープンは

さぞかし華やかな

ものになるでしょう。

 

 

 

 

エントランスには

300角タイルと

ORIBE

の看板ロゴがほってあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼店内に入ると

木目調のタイルが床に

 

 

 

▼外部のテラスが

贅沢すぎませんかね??

 

 

 

 

 

 

もともと

ここは商業団地で

商社や物流倉庫が

メインの場所だったのですが

 

時代は変わるものです。

 

しかし

うちの会社を挟むように

カフェができるって

 

謎の運命めいたものを

感じるような

気がしないでもないような

 

 

いやいや

 

うちの今の状態で

飲食や

変な小売店は

難しいでしょう。

 

今はとにかく

倉庫の整理と

出荷業務の効率化

それだけに注力しよう

場所については

 

 

7月決算なので

残り4ヶ月

 

一人営業の方が

定年退職されるので

営業の募集

 

リモートでも

内部の商品アップを

手伝ってくれる

パートさん

 

 

出荷業務の効率化

商品数アップ

 

とにかくここに

注力しましょう。

 

 

タイル通販 タイルオンライン

高藤洋平