こんにちは!

 

いつも美濃焼タイルとともに!

タイルオンラインの高藤洋平ですラブ

 

 

今日は

多治見に来たならば

一度は来てほしい

喫茶店のご紹介ですラブ

 

 

場所は織部ストリートにあり

 

 

 

喫茶 ひしや 

  文具店さん

 

です。

 

 

4代目店主が

切り盛りされています。

 

 

 

 

門構えは

さすが4代続いただけの

ことはある

風格がありますね。

 

 

もともと文房具店

で現在も

筆記用具を販売されてます。

 

 

▼おしゃれな門構え

70角古窯変の織部

が貼ってありますね。

 

店舗内に入ると

モザイクアート

がお出迎えです。

 

 

▼お店に入るとすぐにカウンター

 

 

 

▼喫茶店部分のテーブル

 

 

 

店舗の雰囲気の

写真が少ないですが

そこは・・

 

すみません。

タイルばっかに気をとられて

タイルの写真しかなかったですチュー

 

 

 

▼ステラ

 星形のそれです。

キャッツアイ

 猫の目のような細長丸

リーフタイル

 葉っぱのようなタイルです。

TSミニボーダー

 細長いボーダー

 

 

▼ハートタイル

 ハートのかたち

ソフティ

 長方形のちょっと大きめのグレータイル

コルセア

 貫入釉のキラキラかわいいタイル

27丸モザイクタイル

 大きめの丸

19丸モザイク

 小さめの丸

ランタン

 変な形のタイル コラベル とも

三角

22.5角モザイク

 

 

▼60角モザイク

 変な模様の入ったいタイル

 

 

 

 

▼リップル

波紋

 

▼10角モザイク

ミニマル

 一番小さい丸

TSミニボーダー

 

 

 

 

 

 

▼六角タイル

 

 

 

 

お店に入って

右が喫茶店

左が文房具店

 

といった形状に

なっているようです。

 

 

 

問題は

外観がぱっと見

喫茶店に見えない・・

 

というか

わたしは気づかなかったガーン

 

他の方の

インスタをみて

え こんな店

あったっけ?

と思ったのです。

 

 

内装めっちゃ気合入っとるのに

いまいち

告知しきれてないのが

残念ですが・・

 

個人発信の

インスタや

FBなどの

情報発信はありますが

もう少し広告に

力入れてもいいんじゃなかろうか

 

 

多治見市で

織部ストリートを中心に

美濃焼タイルで

町を彩る企画なども

進行中なので

上手く絡めてほしい所です。

 

モザイクタイルアートは

曽根研さんが創ったもの

のようで

流石の仕上がり。

 

 

栄商会

タイルオンラインの

オリジナル

モザイクタイルアートを

早く作らねばですね

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国にお届けします。

 

よーへー

 

 

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

問合せはこちら