こんにちは!

 

いつも美濃焼タイルとともに!

タイルオンラインの高藤洋平ですラブ

 

 

今日は

タイルとは関係なく

ワインについて

 

 

今日は

年始の読書用にかっておいた

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 木之下社長の

 

 

 

 

 


 

 

ワイン習慣

 

 

です!

 

 

これのお話

 

 

 

わたし、ワイン

そんなに飲まないんですよね口笛

 

 

赤 白 ロゼ

の種類があって

 

コンビニでは

500円くらいで

ワイン買えるのに

なんでレストランだと

高いんだろー?

 

 

と思っているくらい

詳しくない人

です。

 

 

なのに何故読もうか

と思ったかというと

 

 

木之下さんと

とある勉強会で

知り合ったから

です。

 

ただ読むのでは

意味があんまりないので

テーマを決めて

読むことにしました。

 

 

 

なので

 

 

今回は

わたしがタイル習慣という

本を書いた場合

どういう展開になるか?

 

 

 

というテーマでよんでました。

 

 

 

内容は

ワイン知らない人が

読んでも面白い内容

でした。

 

 

これは結構凄い。

わかりにくいことも

ありながら

ユーモアを交えつつ

 

 

ワインの沼に

引き摺り込むニヤリ

 

 

木之下さん

ワイン愛してるなぁ

と感じましたし、

 

ワインの楽しみ方

の入り口が

少しわかった気がしました。

 

この間、

ワインラバーズで

ワインを買った時は

 

売れてるもの

を買いましたが、

次回は

少し選ぶことが

できるでしょう。

 

 

そんな内容デスね

 

 

基礎知識

ワインのある日常のこと

ワインの昔と今

ワインの選び方 買い方

 

 

タイルと置き換えても

良いなぁと

感じました。

 

 

わたしも

将来一冊ものにしたいですね!

 

 

 

 

タイルの良さと楽しさを

全国にお届けします。

 

よーへー

 

 

 

高藤洋平

 

 

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

 

弊社HP

タイル通販タイルオンライン

https://www.rakuten.co.jp/tileonline/

 

問合せはこちら