こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに!
タイルオンラインの高藤洋平です。
今日は
ケツバットで尻をひっぱたいてくれた
わだち歯科に行きたかったのですが
昔からのかかりつけの
松下歯科へ
父親の代からおせわになっております
歯石をとってもらいましたが
デンタルフロスとかの
使い方を丁寧に
教えていただきました。
わだち歯科の院長さんに
色々教えていただいているので
しっかり歯を大事にしよう
と意識改革されました!
歯も
建物も大事にしないとね
さすがは医者さんだけあって
たてもののタイルと石は
きれいに使ってありました。
三本線の階段タイルが
懐かしい
杉浦製陶のスギフロアーでしょうか
ちょっと緑色の
フラットタイル
20年くらい前に流行ったタイルだなぁ
こちらは御影石の
タンブラウンだと思う
独特の模様が美しい。
さすがに丁寧に清掃されています。
門構えが汚かったり
割れている
歯医者にはいきたくないモノね
今回見たものだと
緑色のフラットタイル以外は
割れた場合
補修タイルを準備できそう。
タイル・石の補修仕事も
ご相談ください
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
弊社HP
タイル通販タイルオンライン
https://www.rakuten.co.jp/tileonline/