何か書くのも億劫なくらいでしたが…これは余りにも酷い!\(*`∧´)/
天皇陛下のお言葉に岡田外相が意見
岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、国会開会式での天皇陛下のお言葉について「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と述べ、宮内庁にお言葉の見直しの検討を求めた。首相官邸で記者団に明らかにした。
岡田氏は「大きな災害があった直後を除き、同じあいさつをいただいている。国会に来ていただいているのだから、よく考えてもらいたい」と語った。天皇陛下のお言葉をめぐり閣僚が意見をするのは異例。
平野博文官房長官は同日午前の記者会見で、岡田氏の発言について「(内容について)具体的な説明を避けるが、ご意見は承りました」と述べた。
一国の大臣に敬意を払うのは当然だが…それでも敢えて言わせて貰おう。
お前何様のつもりやねん!?
陛下のお言葉に御心が無い!?
一体どこをどう見たらそうなるの???
それともナニか?
「俺の言うことは何でも聞け!天皇でも俺の言うことには従え!」
ってことか?
まあ意図する所は何となく分かる。
要するに陛下のお言葉でこの内閣へのお墨付きを貰いたいって事だろう。
だけどなぁ…あまりにも手段が露骨過ぎるだろ!
皇室の方々への敬意も何もあったもんじゃない!
まあこんな不敬な輩ではこの写真のようなお辞儀をすることすら無理だろうな…

あ、これお辞儀してるの麻生さんねw
ここまで無恥無能っぷりを存分に発揮してきた民主党だが、まさかここまでの屑だったとは思いもよらなかった…いい加減に潰れちまえ!\(*`∧´)/
追加:お前…アホ過ぎるやろwww
(2chより)
358 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2009/10/23(金) 15:12:24 ID:I5kjc7n0
ニュー即は早すぎて流れるので、ここに電凸結果を投下しておきます
【ブーメラン】岡田外相は、『お言葉』がどこで作成されてるか知らなかった!【大失言】
岡田克也外相は23日午前の閣議後の閣僚懇談会で、
国会開会式での天皇陛下のお言葉について
「陛下の思いが少しは入った言葉がいただけるような工夫を考えてほしい」と
述べ、 宮 内 庁 に 対 し お言葉の見直しを検討するよう求めた。
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102301000400.html
・岡田事務所(国会事務所443号室、男性担当者)
「あの発言は陛下に向けてしたものではない。『宮内庁』に対して発言したものです!」
「開会式のお言葉は、陛下ご自身が作成されてるのではなく、実は『宮内庁』の役人が作っている」
・宮内庁広報課、女性担当者
「国会の開会式での御言葉は、宮内庁では作成しておりません。『内閣』が作成しています」
・内閣府、内閣官房総務官室、女性担当者
「宮内庁の回答で正しいです。開会式のお言葉の原案は、総務官室で作成しています」
で、ν速+でのまとめ。
意外と内閣に良心があって、いつもどおりの文言を作った
↓
岡田、「せっかく政権交代したんだから、気の効いたコメントよこせ!」と激怒
↓
宮内庁に講義 「もっと陛下の思いが入った文にしろ!」
↓
宮内庁:意味わかんない コメント作ってんの内閣じゃん
↓
岡田:マジ?
↓
内閣:マジ ← イマココ
…史上最大級のブーメランだった訳かorz
追加2:そして変態はやっぱり平壌運転だったwww
臨時国会:開会式「陛下の思い入ったお言葉頂く工夫を」 岡田外相が「注文」
岡田克也外相は23日午前の閣僚懇談会で、26日に召集される臨時国会開会式での天皇陛下のお言葉について、「大きな災害があった後の1回を除いてすべて同じごあいさつを頂いている。陛下の思いが少しは入ったお言葉を頂くような工夫ができないものか考えてもらいたい」と述べた。岡田氏が記者団に明らかにした。
岡田氏の発言は、お言葉について「前例踏襲」を続ける宮内庁の対応を改めるよう求めたもので、「脱官僚」をアピールする狙いがある。
…押し紙と一緒にさっさと潰れろや(-""-;)