また夕刻の備忘録様からですが…巻き込まれるこっちの身にもなってくれ…><
民主党が左翼政党であると聞いた時、
私は黙っていた。
私は政治問題に関心が無かったから。
民主党が東亜の共通通貨を唱えた時、
私は黙っていた。
私は経済問題に関心が無かったから。
民主党が地球温暖化阻止を唱えた時、
私は黙っていた。
私は環境問題に関心が無かったから。
民主党が官僚制度の打破を唱えた時、
私は黙っていた。
私は社会問題に関心が無かったから。
民主党が公共工事の中止を唱えた時、
私は黙っていた。
私は地方自治に関心が無かったから。
民主党が外国人参政権をと唱えた時、
私は黙っていた。
私は国際問題に関心が無かったから。
そして、民主党が政権を獲った今、
国家は疲弊した。私は職を失った。
組合は会社を潰す程の要求を出し、
「円」はその安定性を完全に失い、
二酸化炭素の恐怖が開発を遅らせ、
目配りの利いた実務者は追放され、
下請けを支えた大工事は無くなり、
低賃金労働者が海外から押し寄せ、
遂に私の居場所は無くなっていた。
もはや誰も私を護ってはくれない。
会社は無く、組合も無く、官僚も、
相互扶助システムも、国家も無い。
「政権交代」と書かれたポスターが
風に舞い、ヒラヒラと地に落ちた。
問う者も答える者も居なくなった。
私の名は日本国民。その生活が第一
といわれたはずの日本国民である。
(ニーメラーの詩をヒントに)
…コレだけのニュースを見せられたらこんな詩も作りたくなる罠…orz
鳩山内閣:副大臣22人決定 閣僚が指名
●辻本が副大臣とか悪夢だろ…しかもコンビを組むのが高速無料化でブレまくっている馬渕?
日本中の道路全部壊れても知らんぞ…?
鳩山首相:補正一部停止を閣議決定へ 閣僚委で基準
●とうとうパンドラの箱を開けちまったよ…でもさ、その予算の執行停止を最初に精査するのは官僚なんだけど?
「脱官僚」はどこに行った?
川端文科相:教員免許更新制度「廃止含め見直し」
●「官僚が用意した資料を持参して…」アレ?自分たちで調べるんじゃなかったの?
だから「脱官僚」はどこへ…?
鳩山内閣:支持率77% 小泉内閣に次ぎ歴代2位
●何に期待するんだろう…?当然俺は13%の側の「マジョリティ」だがw
一刻も早く潰さなければならない…