クリオネ父さんがいつか言った「国民の程度」ってやっぱりこんなに低かったんだね…
もう選挙民選ばないとこんなことの繰り返しだわ…><
566 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 15:02:11 ID:ZUGw/mAR0
流石にギャグだと思いたかった・・・
501 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 14:51:50 ID:H28uxJNY
今自民党に「扶養控除・配偶者控除を廃止するって知らずに民主党に投票した。なんとかしろ!」
という抗議電話が殺到してるらしい
>>443
今自民党本部電話かけて確認した
俺「今扶養控除・配偶者控除の抗議の電話が殺到してるって本当ですか?」
自民党「本当です、二三日前からその電話ばかりです、なんとしても阻止してくれって」
だそうです
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
606 :可愛い奥様:2009/09/03(木) 15:19:47 ID:rNd12lP50
472 名前:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病撃墜Lv11 ウサギ病Lv4 ] 投稿日:2009/09/03(木) 15:00:36 ID:EgC3NStj
ぴんぽんぱんぽ~ん
え~少尉殿の言うとおり
自民党に電話してみました
いわく
「配偶者控除や扶養控除がなくなってしまう
民主党にいったが当てにならない
自民党さんどうにかしてくれよ」
という電話が殺到してるとの事
ははははは
494 名前:試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 [ウサギ病撃墜Lv11 ウサギ病Lv4 ] 投稿日:2009/09/03(木) 15:12:53 ID:EgC3NStj
>>492
「民主党に電話しても話しにならない」
から自民党に電話するんだとさw
…電話する相手間違えすぎだろjk
自分らが投票したんだからそれを入れなかった方の政党にどうにかしろなんて虫が良すぎるだろ!
しかしこんなことになるなんて麻生さんも報われないねぇ…><
信じた「国民の力」がこんな程度だったとは…
しかも自分の力(と思われる)で当選した議員は反麻生ばかり…そのアホがまた迷走させてるし…
自民派閥会合、執行部へ恨み節つらつら
衆院選で惨敗した自民党の多くの派閥が3日、選挙後、初の会合を開いた。
落選者も参加した会合では、麻生首相や執行部への恨み節が次々飛び出すなど、悲哀ムードが色濃く漂った。
会合を開いたのは、8派閥のうち、町村、津島、山崎、麻生の4派閥。古賀、伊吹、二階、高村の4派閥は、所属議員数が激減したことや、衆院選直後で落選者が議員会館の引っ越し作業に追われていることなどから、開催しなかった。
衆院議員が16人から7人に半減した麻生派では、麻生首相が「為公会(麻生派)も多くの仲間を失った。党の総裁、(派閥)会長としておわびを申し上げたい」と頭を下げた。
派閥トップの山崎拓・前副総裁が落選した山崎派では、山崎氏が引き続き会長を務めることになった。山崎氏は「結党以来の危機だ。捲土(けんど)重来を期したい」と次期衆院選出馬にも意欲をにじませた。同派の平沢勝栄衆院議員は「今回の敗戦は候補者の問題ではない。執行部が情けない」と矛先を細田幹事長らに向けた。「創設者の山崎氏が会長を続けないとバラバラになる」との声もあるが、「自民党総裁イコール首相」だった時代は派閥トップが総裁の座を競うのが当たり前で、総裁資格のない非議員が会長を続ける姿は党の変質ぶりを改めて印象づけた。
津島派では、落選した小坂憲次・元文部科学相が衆院選後の麻生首相の態度を「誠に不愉快」と批判。その理由として、記者団のぶら下がり取材への首相の受け答えの様子を挙げ、「丁寧に対応してほしい。落選した人間が再起を期す気持ちを踏みにじるものだ」とぶちまけた。
最大派閥の町村派では、小池百合子・元防衛相が退会届を提出、受理された。小池氏は3日付の自身のメールマガジンで「『もはや派閥の時代ではない』と言われて久しい。派閥単位ではなく、党まるごとで一致団結すべきだ」と説明した。
もう自民もダメかもしれんね。
何で麻生さん一人のせいになるんだよ!\(*`∧´)/
責任のなすり合いなんて誰が望んでいるんだよ!
ハァ…こうなると民主へ激しくプレッシャーかけるしか無さそうだな…