明洞で倍以上の値段で売っててビックリしたもの! | マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

맛있는 것 먹고 싶은데(*^з^*)
韓国!! おいしいもん!!
そして、そして、カン・ドンウォンが大好きなtakatoroのブログです!!

アンニョンハセヨニコニコ

2025年4月3日(木)~2025年4月8日(火)まで行ってた桜咲くソウル旅5泊6日レポ桜

 

1日目(4/3) この記事のコチラ

 

つづき。

 

明洞ぶらっと。

 

おっ、nyu nyu House(ニューニューハウス)ってできるんや!

※現在はオープンしてるみたい

 

1階は違うお店のマートでオープンしてるんやね。

ちょっと覘いてみるかな。

 

image

 

Milk CLASSIC 쌀과자 바나나맛(ミルククラッシック 米菓子 バナナ味)

2,900ウォンって安いなピンク音符

 

image

 

빵부장(パン部長)は1,500ウォン。

コンビニよりは安いけどマートよりは高いって感じか。

 

image

 

오레오(オレオ)は1,950ウォン。

オレオはダイゾーが断トツで安いよねん!

 

image

 

비쵸비(ビチョビ)は1+1で6,900ウォンって高いなー。

たぶんマートやったら1箱2,500ウォンせえへんくらいやったような。

 

image

 

おっ、No Brand(ノーブランド)やOLIVE YOUNG(オリーブヤング)のお菓子も売ってるんやね。

 

image

 

ノーブランドのお菓子の値段見てビックリびっくりハッ

웨이퍼롤(ウエハーロール)

2,800ウォン

 

image

 

크레페(クレープ)

5,800ウォン

 

image

 

ノーブランドとかイーマートやったら

ウエハーロール

1,180ウォン

 

image

 

クレープ

1,980ウォン

 

image

 

やのに

倍以上やんあせる

 

これお土産でもらっておいしかったやつ~っとか思ってここで買ったら

大失敗やんあせる

 

明洞でお菓子を買う時はお気をつけくださいね注意

 

image

コネスト コネスト https://www.konest.com/contents/shop_mise_detail.html?id=37505

 

 

 

パン部長、ガーリックパンが一番好きかもって思ったけど、チョコパンも負けてないかもって思ったりピンク音符

 

 

お土産であげたら大好評のビチョビピンク音符

 

 

昔々、フランスに行った時にお土産でもらっておいしかった紅茶をルーブル美術館近くのお店でみつけて買って、その後、モノポリに行ったら半額で売ってたという大失敗をしたことがあるたかとろでした笑

 

旅先であそこで買って失敗したってことがある方も、ない方も、どうだったかなって方もお帰りの際にぽちっとコチラしてもらえるとうれしいですピンク音符

 

韓国 韓国旅行ブログランキング 韓国

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

 

韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされますランキング

ぽちっとありがとうございますぺこりぺこり

 

イベントバナー