アンニョンハセヨ
2025年1月16日(木)~2025年1月21日(火)まで行ってたアシアナでソウル旅5泊6日レポ
2日目(1/17) この記事の
つづき。
アモーレ聖水でコスメサンプルをGETした後は聖水(ソンス)をぶらっと
このビル「イカゲーム2」やん
なんの店やろ
と思ったら閉まってた。
ただの広告なんかなって思ってたら・・・
「오징어게임 체험관(イカゲーム体験館)がオープンするみたい
おもしろそやん
オープンしたらめっちゃ人気で待ち時間半端なさそうってか予約制かも
どうなるんかわからんけどオープンしたら行ってみたいなぁ。
https://www.instagram.com/seoul.go/
おっ、ここめっちゃ並んでるやん
並んでるってことは人気なんやんね
ってことで並んで入ってみた
Brandy Melville(ブランディーメルビル)っていうイタリア発のブランドみたいで日本でも買えるみたい。
値札にいろんな国の値段が書いててウォンよりも円の方が安かったから日本で買った方が安いってことかな。
並んで入ったけどほしいもんなかった。
HOKA(ホカ)のポップアップストア。
並んだら入れるって言うので並んで入ったら・・・
韓国の携帯番号がないと体験できないし、プレゼントもあげれないと言われてしまいました。
ここ韓国やからしゃーないけど、ちょいショック
ホカのランニングシューズ履いてランニングマシンを走ったりして履き心地を試せたりしたみたい。
Torriden(トリデン)のフラッグシップストア。
3階にある体験ゾーンで質問に答えるとコスメサンプルもらえました
innisfree(イニスフリー)のフラッグシップストア。
サンリオとのコラボ商品を買いにきました。
マイメロディ、シナモロール、ポムポムプリンのん売ってるわ
って思ったら頼まれてたシナモロールのハンドクリームだけ売り切れ
ハンドクリーム1+1で買いやすかったし余計に人気やったんかな。
購入プレゼントがあって25,000ウォン以上購入時、4,900ウォンでGETできるスリッパかわいかった
TRIPLE Korea(トリプルコリア)の会員特典でサンプルパックをもらいました。
あっ、頼まれてたハンドクリームは東大門で無事にGETできました
他にもいろいろ見ながらぶら~っと。
相変わらずチャヨンドソグムパンは行列。
ほんま人気やな。
確かに塩パンおいしいもんね
DIOR 聖水に干支の巳(へび)のオブジェが
TAMBURINS(タンバリンズ)のフラグシップストア。
何にも買うつもりないけど
久しぶりに中に入ってみたらお店の中が変わってました。
相変わらずアートな空間
OLIVE YOUNG N 聖水(オリーブヤング N ソンス)。
「イカゲーム2」のポップアップストアを楽しんだけどちゃんとお店の中見てへんかもってことで店内ぶらっと。
1~3階まであって普通のオリヤンと違うって言えば違うけど、まぁ、オリヤンやわな
今回オリヤンのベーグルチップとかお菓子買おうと思ってたけど別にここで買わんでもええか。
イカゲーム2のポップアップを楽しんだ記事
これで聖水ぶらぶらおしまい。
移動しま~す。
イニスフリーとサンリオのコラボコスメ日本でも買えるねんね
トリデンのシートマスクも人気やんね
若者ちゃうけど聖水を楽しんだたかとろでした
若者に人気の街 聖水に行ったことがある方も、ない方も、行ってみたいなぁって方もお帰りの際にぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます