アンニョンハセヨ
2024年12月6日(金)~20024年12月9日(月)まで行ってた40~70代の5人でソウル女子旅3泊4日レポ
2日目(12/7) この記事の
つづき。
3日目(12/8) スタート。
ホテルの近くにあったスタバでコーヒーをテイクアウトしてお部屋で飲みながら出かける用意。
出かける準備OKやけどイモとサチョンSのお昼ごはんを食べに行きたいお店が違ってどっちに行くか決まらない。
サチョンSめっちゃ久しぶりの韓国やし、サチョンSの行きたいとこに行こか
ってことでバスで移動。
やってきたのは남산오르미(南山オルミ)
南山に行く南山エレベーター。
このエレベーター2009年にできたけど乗るのははじめて。
エレベーターでらくらく南山ケーブルカー乗り場へ。
ケーブルカーでNソウルタワーに行かずにお昼ごはんを食べに行きます。
坂道を歩いて行くと・・
あっ、あれちゃう
上を見るとケーブルカーが。
メニューはこんな感じで
注文はキヨスクで。
お店の中はこんな感じで窓際席は景色が楽しめてええやん
奥の窓際席が空いててラッキー
육개장(ユッケジャン)
10,000ウォン
サチョンRが注文したユッケジャン。
ふつうにうまうま
やったけどもっとあつあつやったらよかった。
산방비빔밥(山房ビビンバ)
9,000ウォン
ふつうにうまうま
ナムルの味付けが濃くなくてよかった。
スープがぬるすぎてウェスンモがビックリしてた
ミシュランだしーっと期待して行くとあれって思うかも。
味ってか雰囲気を楽しむって感じかな。
목멱산방 남산타워점(木覓山房 南山タワー店)
서울특별시 중구 남산공원길 627
ソウル特別市 中区 南山公園キル 627
TEL 02-318-1971
NAVER地図 https://naver.me/GWe2fJun
コネスト https://www.konest.com/contents/gourmet_mise_detail.html?id=36379
ビビンバは石焼の方が好きなんですがみなさんはどうですか
石焼の方が好きな方も、そーでない方も、どっちでもない方もお帰りの際にぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
