ただいまで~す。
2023年11月7日(火)~2023年11月11日(土)まで行ってた立冬ソウル旅4泊5日から帰ってきました。
関空に着いてまず最初に思ったことが
ぬくいやん
ソウルめちゃ寒やったからダウン着んでもええ大阪のあったかさがうれしい
毎月ソウルになってるのでレポが溜まりまくってますが
ロッテ免税店でめっちゃお得にお買い物できたのでその情報を
明洞のナイキの向かい側にロッテ免税店のショールーム LDF HOUSEがオープンしてて、そこでお得が待ってました
入口でロッテ免税店のアプリをダウンロードしてくださいと言われ、ダウンロードした人にジュノのカードをプレゼントしてました。
※あたしはダウンロード済みなのでアプリを見せればOKでした
中に入るとジュノのCM撮影現場映像と撮影時に使用したアイテムが展示されてました。
その奥にはプリクラ。
スターとプリクラが撮れるみたい。
2階は免税店で販売されてる商品が並んでてコスメはお試しできるようになってました。
3階はトレンド商品の紹介。
4階はジュノと一緒に気球に乗れるコーナー。
係りのお兄さんがめっちゃ気球に乗ってほしそうだったので乗りました
LDF HOUSEを出る時にロッテ免税店明洞本店で使えるクーポンをくれました。
1ドル以上のお買い物で使える1万ウォンクーポンがいろいろあったので
これは使うしかない
ってことでロッテ免税店へ
10階にある外国人ギフトデスクでパスポートとクーポンを見せてLDF PAYをパスポートインしてもらいます。
ツーリズムEXPOでもらったクーポンとか他のクーポンも持ってたのでついでにパスポートイン。
Creatrip(クリエイトリップ)のクーポン
https://www.creatrip.com/ja/blog/13559
JCBカードのクーポン
https://jpn.lottedfs.com/kr/event/eventDetail?evtDispNo=1041443
デスクカウンターのお姉さんがそれぞれのクーポンについてていねいに説明してくれました。
ツーリズムEXPOでもらった10,000ウォンクーポンは会計の時に使える金券みたいで、それならもっともらっとけばよかった
雪花秀(ソルファス)のシートマスクとラウンジドリンク無料券ももらいました。
どう使うんがお得なんやろ?
といろいろ考えて買ったのが
これ
ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンC美容液
19ドルがゴールドカード割引で16ドル。
ツーリズムEXPOでもらった1万ウォン金券と化粧品購入時に使えるLDF PAY1万ウォンを使って1,300ウォンで購入
バニラコ ハローサニーエッセンスサンスティックフレッシュ(1+1)
15ドルがゴールドカード割引で13ドル。
JCBのLDF PAY1万ウォンを使って779円で購入
※ドル決済だと5ドル。もしかしたら円よりドル決済の方がお得やったかも!?
ビビゴ キムチポックム
10ドルがゴールドカード割引で8ドル。
食品購入時に使えるLDF PAY1万ウォンを使って400ウォンで購入
このキムチ機内持ち込みOKでした
今になって思ったけど雑貨購入時のLDF PAY1万ウォンとか他のもお得になんか買えたんかなって思ったりします。
ってどんだけお得好きやねん
ぐるぐる売り場回っていろいろ考えてめっちゃ時間の消費したので
もしどなたかの参考になればうれしいです
あっ、どのLDF PAYがどれだけ残ってるかアプリで確認できたので便利でした。
お得の為に頭と体力を使い疲れたのでラウンジドリンク無料券を使って休憩。
お得にお買い物できてお茶までタダっていたれりつくせりやな
ロッテ免税店 ありがとう~
またお得お願いします
お得好きな方も、お得なんはええけどめんどくさいのは嫌やなって方も、どっちでもない方もお帰りの際にぽちっとしてもらえるとうれしいです
韓国旅行ブログランキングの文字かKelly(ケリー)画像をぽちっとしていただくとブログランキングにカウントされます
みなさんのぽちっとであたしのランキングが決まるので応援ぽちっとしてもらえるとうれしいです
ぽちっとありがとうございます
