セムとトニーモリーのCCクリーム比べてみました!! | マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)

맛있는 것 먹고 싶은데(*^з^*)
韓国!! おいしいもん!!
そして、そして、カン・ドンウォンが大好きなtakatoroのブログです!!


the SAEM(더샘:ザ・セム)

젬 미라클 블랙 펄 오투 씨씨 크림

ジェム ミラクル ブラックパール O2 CCクリーム


マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)-ザセム CCクリーム


サンプルをソウルに行ってた方からいただきまして音譜

使ってみましたニコニコ




マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)-ザセム CCクリーム


色は薄いピンク色で、香りがあります。

あたし的にはあんまり好きな香りじゃないので、ちょっと残念。


馴染ましていくと色が変わっていくんですが、トニーモリーのCCクリーム よりも

白っぽく仕上がります。

色的にはこっちの方があたしの肌の色に合う感じ音譜


トニーモリーのCCクリーム よりもセムの方が少しだけカバー力があるかなはてなマーク

って気がしないでもないですが、やっぱりあたしはこれだけじゃ無理かなぁー。

若いお嬢さんはこれ1本でも大丈夫だと思いますが。


お値段は 30ml 19,000ウォン

トニーモリーが 50ml 16,800ウォンなので、セムの方がお高いけど

セムはSPF50 PA+++ で、トニーモリーは SPF30 PA++ だから

CCクリームしか使わない人は、日焼け対策を考えたらセムの方がいいのかなー。



マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)-ザセムCCクリーム、トニーモリーCCクリーム

マシヌンゴ モッコシップンデ(*^з^*) おいしいもん食べたいねんけど(*^з^*)-ザセムCCクリーム、トニーモリーCCクリーム

クリームののびですが、トニーモリーの方が軽い感じで

セムの方がしっかりした感じでした。



CCクリーム、トニーモリーとセムの2つしか使ったことないけど

あたし的にはどっちもどっちかなーって感じです。


CCクリームは隠したいものがない、素肌美人さん向けの商品かなーって

思っちゃいました。




Qoo10 だと韓国で買うよりもお安く買えたりするんですがにひひ

値段がちょくちょく変わるので、いろんなお店を見られるのがいいかと思います音譜










お帰りの際に、下の韓国コスメマークかにほんブログ村 の文字を

ぽちってしてもらえると、あたしめちゃくちゃうれしいです音譜

にほんブログ村 美容ブログ 韓国コスメへ
にほんブログ村

ありがとうございます音譜

またブログに遊びにきてくださいねー音譜



☆buzz KOREA☆