~日々の生活の様子をお届けします~
こんにちは3月になりましたが、まだまだ寒い日が続いています。早く春がきてほしいものですさて先日、施設ではひな祭りの飾りつけと行事を行いましたエントランスやロビーにお人形を飾らせていただいています立派なひな壇ですね今年度もあと少しで終わり。春がもうすぐです
こんにちは2月になってもまだまだ寒い日が続いています。全国的に、風邪などの感染症が流行っていますねさて、今日は節分の豆まきを行いましたよ鬼…?鬼の角が、何本も生えています(笑)投げる豆にもこころなしか力が入っているようです。みなさんに福がきますように
こんにちは寒い日が続いていますね…風邪などひかないように引き続き注意をしていきたいところです!さて、お正月気分も抜けた頃となってきましたが…今日はお正月のご様子をお伝えしたいと思います。今年も高取神社がお目見えしましたおみくじ付きですお正月の風情に溢れています!今年の抱負は何でしょう?
あけましておめでとうございます皆様、どのようなお正月を過ごされたでしょうか?今年は、元号が変わる予定があったりと、なにかと節目となる1年になりそうですね今年もよろしくお願い致します
こんにちは今日は今年一番の寒さとなりました…福岡でも雪が降るかもという話も今年一年、皆様本当にお世話になりました!来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください!
こんにちは今年も残すところあと、5日となりました…今年も泣き笑い、いろいろなことがあった一年でしたね。さて、年の瀬も迫った先週、施設ではクリスマス演奏会を行いました昨年に引き続き、JJガールズ+ニャーの皆様にお越しいただきました。素晴らしい音色でしたね。皆様、よいお年を迎えられる事をお祈りしております
こんにちは。いよいよ11月も中旬を迎え、本格的な冬が近づいてきましたね紅葉八幡宮の紅葉も、見ごろを迎えていますまずは、手を清めて…本格的な色づきまでは、もう一歩といったところでしょうか…紅葉八幡さんに、なんばお願いしたと~?(某銘菓CM風)
こんにちは10月になり、今年も残すところあと2ヵ月ちょっととなりました。気温もだんだんと下がってきて、秋~冬らしい気候ですね。さて先日、高取では運動会を開催しました。そして、今回の運動会の様子は写真が趣味の職員に撮ってもらいましたよ!いつもより、きれいに撮れていると思います風船バレーなどを皆様楽しまれていました身体を動かすと気持ちがよくなりますね!私も高取校区の運動会に参加しましたが、翌日から筋肉痛でした少しづつでも身体を動かさないといけないなぁと感じた今日この頃でした
こんにちはだんだんと涼しくなってきましたね。昨日は、当施設では敬老会を開催しましたトランペット奏者の方をお呼びして、お祝いの行事をさせていただきました素晴らしい音色でしたね!皆様、敬老の日おめでとうございます!これからも元気にお過ごしください
こんにちは。暑い日が続いていますね…もうすぐ9月ですが、体調に気を付けながら8月を乗り切っていきましょうさて、当施設では先日「そうめん流し」を行いましたすこしでも、涼しい夏を感じられたでしょうか…?みなさん、たくさん召し上がられていました。職員もお昼ご飯に頂きましたが、とても美味しかったです
こんにちは。昨日は百道の花火大会が開催されました天候にも恵まれ、施設からも大きく見えましたよ!ジュースを飲みながら、鑑賞しました。夏の醍醐味ですね
こんにちは。7/7(土)に当施設では第1回目の夏祭りを開催いたしました七夕に開催ということで、エントランスホールに天の川をつくり、飾りつけを行いました出し物や出店など行いましたが、皆様楽しんでいらっしゃる様子でした職員による二人羽織…頑張っていましたよ!足元の悪い中お越しいただいたボランティアの皆様、ご家族様、本当にありがとうございました!また、準備をすすめてきた職員の皆様、本当にお疲れ様です
今日は、韓国にあります金海大学の学生の皆さんが、施設見学に来られました社会福祉学科の皆さんということで、韓国で福祉の勉強をされているとの事です…熱心に聞いておられました。私たちも頑張らなくてはと励まされましたまた、福岡を楽しんでいって下さればと思います
こんにちは。今日は野菜の収穫をしました二十日大根と小松菜です。近く、利用者さま、職員のお食事に登場すると思います!
こんにちはだんだんと暑くなってきていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?福岡市内では、各地で運動会などが行われていますが、先週末などは少しお天気が崩れていましたね…今日はすっきりと晴れて、風が心地よかったので、すこし施設のまわりを散歩してみました今年の夏は特に暑いようです…夏が近づいていますので、体調管理にはきをつけていきましょう!
こんにちは!暖かくなってきて、すっかり春の日和ですね今週は皆さんとお花見を予定しております。福岡も見事に咲いているようでしたよ天候にも恵まれていました皆さんは、お花見いかれましたか?良い新年度となります様に
こんにちは!…少し早いのですが、今日は節分の豆まきを行いました!突撃していく鬼たち意気揚々と乗り込んでいきましたが…手ひどくやられております寝たきりの方のところにもさいごは職員を人質にとるという悪役ぶりをみせていました利用者様と職員も元気に鬼に向かって豆(新聞紙)を投げられていました!たくさん「福」がくるといいですね!…業務にもどる青鬼
こんにちは!…寒い日が続いていますね今日は福岡でも雪がちらつく天気でしたさて、今日はボランティアで『二胡キチDUO』の皆様にお越し頂き、二胡の演奏会を開いて頂きました!みなさん、二胡ってご存知ですか?二胡とは中国の楽器で、二本の弦が張られた弦楽器になります中国のヴァイオリンともいわれているそうです非常に哀愁があって美しい音を奏でます…懐かしい曲を披露いただき、みなさん暫し聞き入っていました
こんにちは今日の福岡は大変冷え込みました…来週はもっと寒くなる様です!皆様も体調にはお気をつけください‥今日は施設のお正月飾りを少し、ご紹介したいと思います折り紙で見事にお餅など再現できている様に思いますこちらの掛け軸の文字は、施設の男性職員が書きました!毛筆五段の腕前との事‥「先生」とお呼びしたいです
こんにちは!三が日は1階エントランスホールに設けた高取神社に参拝をしました高取さんになんばお願いしたとですか~?(とおりもんCM風)おみくじもついて本格的な作りです!御神体のお犬さま…?いい笑顔ですねフロアの方では書き初めも行いました。…習字は心が清らかになります今年もよい年になりますように!