やらなきゃと思いながらも
出来ずにいることがあるけれど

とにかく、今すぐ自分がやりたいこと

今すぐ出来ることをやるのが
今だ、私にとっては物の見直しです


先日
あると便利な物を1つ捨てました

今まで自分には普通に
何の不思議さもなく、必要だと思っていたもの

それはトースターです

今は、オーブンレンジがあればパンも焼けますが、うちは電子レンジのみなので

トースターを別に置いてたんですよね

でも、最近はコンロのグリルを使いはじめて、トースターも焼けるなと思い

しばらくはグリルでパンを焼いていたものの、
タイマーもないし、気を抜くとすぐ焦げてしまいますし。

やはり、トースターが便利だなぁって再度使っていたんですが

トースターって汚れやすくて、意外と置いておく場所を取るんですよね

掃除することと、場所を取る空間とを天秤にかけて

少しの手間を取りました


トースターを処分するときには
ごめんね、ありがとう!の気持ちと、なぜか悲しみもあり?でした

他の物を捨てても
そこまで感慨は無かったのに

何でなんだろう?

自分でも不思議ですが。

けれど、
サクッと簡単に焼ける、
便利グッズを捨てることで

単純な事のようだけど
又一つ、自分が変化したと感じます(^^)