マーベル 「ヴェノム クラシック」 リペイント | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/

こんばんは!
先日の悪天候から一転、心地よい日差しの日中でした。
着てるアウターなくなるだけで、気持ちも軽く感じますわな!



さて、無事に本業(量的にとも言えなくなってきましたが)のイラスト、マンガ作業に区切りがつきまして、4月中盤は製作代行に集中できそうです。

先日より進めておりました、
ヴェノムスタチューのリペイントまとめとなります。

とある超有名フィニッシャーさまのカスタム品のようで、手を加えるのは本当に心苦しいのですが…
映画版の配色にするべくリムーバーで一気に色落とします!


こちらのリムーバー。
水溶性でなるたけ手などに優しいものをチョイスしてみました。

えてして安全なものは効果が薄い印象なのですけど、これは見事な仕事してくれました!

30分から一時間程で、
塗膜が膨張するように剥がれていきました。
プラなどの素材は溶かしてしまうようなので
使用注意ッス。




キッチンペーパーやキムワイプなど
毛羽立たないもので拭き取ると、
こんな具合に下地の素材まで到達。

何度も繰り返すこと、数日。
綺麗に剥がれ落ちました。




口元、牙はパテにてカスタムしてあるようなので侵食してしまわぬようマスキングして別途作業します。


↓サフ



今回の一番カスタム箇所。
唇、口角の修正と
牙の追加となります。


正面からのシルエットもかわって、
クワッと笑いながら牙を剥き出してるような表情が強調されたかと。



口内から着色。
舌はテクスチャの凹凸を意識してペイント。
ここでまさかの「シャア ピンク」大活躍。

未使用がまだまだあるんですw


ここ二週間ほど忙しい日々が続いていたので、
明日一杯ゆっくり休んで、作業再開いたします。

「ヴェノム」映画見返して、気分上げとこっと