今年の総括...その2 AvP関連リスト! | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/

こんにちは!


2014年も残すところ、10時間を切りました。


先程、無事年越しそばも食べて、

あとは年末恒例の「大晦日ガキ使」を観て終われば

なんちゅーハッピーハッピーな年越しになるでしょう(°∀°)b



放送開始までの時間を利用して、

今年製作した「エイリアンvsプレデター」関連の完成品をまとめた記事を作りました。


すごいな・・・・18体も作ってる・・・




どんだけ暇だったんだ・・・??


と、思うような製作量ですが、

それはおいといて、眺めていってくださいw




●それでは、2014年、製作集その2となります。









0


・BIG TIME 1/3 プレデター。

でかい!思い! 改造しまくりで、年を越してひと月以上かかってしまいました。

2014年一発目にふさわしい気合の入ったキットでしたねw


1





2




・NARIN STUDIO 1/3 ハイブリッド。


ご存知AVP2のプレデリアンとなります。


アレンジも効いていて、大迫力の大型キットでした。
3




・NARIN STUDIO 1/5 ビッグガンプレデター。
サイコモンスターズさんで購入。

大型武器を片手に装備?または改造手術を受けた、大火力プレとなります。






4




・テラービジョン 1/21 シティハンター


小型ながらも精密に彫られたモールド。

うちには改造品も含めて、このp2が4体もいますw
5




・1/2 AVP ケルティックプレデター バスト


右手のクローを構えたAVPより、力自慢のマッチョプレ。
6



・1/6 エルダープレデター


ペイントパターンを変更して、豹のような表皮に仕上げてみました。

レオパードプレといったところでしょうか。


アクセントとして刺した、グレーのトゲがお気に入りです。
7


・NARIN STUDIO 1/3 ウルフプレデター バスト


ケロイド表現に力を入れてみました。

劇中よりも生々しい肉体になりましたね。
8




・NARIN STUDIO 1/6 デスウォーリアープレデター


このプレデターを見て、ガレキ製作をはじめたんですよね^^

購入はしていたのですが、スキル不足を実感して、開始するまで一年以上も寝かせていました・・・w


バーサーカープレのような「赤と黒」をメインカラーにおいてみました。


チェーンやボーンアクセの追加など、カスタムにも力を入れました。


9




10



・NARIN STUDIO 1/6 エンシェントプレデター


AVPより古代回想シーンで一瞬登場したプレとなります。

特徴的なマスクサイドの機械モールドが面白いです。


台座をピラミッドにみたてて製作。
12


・NARIN STUDIO 1/6 ERADICATE  

ちょっと小型のクイーンヘッド?と小脇に抱えた

パわふりゃーなゴリラプレ。


肌の部分をエアブラシでの工程をメインにして、

筆は最小限で進めてみました。


13

14



・アルゴノーツ 1/6 プレデター2


ソフビキット。下半身にレジンを流してあります。

綺麗でエッジの効いた整形だったので、それほどレジンとかわらず作れました^^

11



・NARIN STUDIO 1/6 AGAINST 


ナリンスタジオのジオラマシリーズ。

沼地の不安定な足場で、大型のシミターブレイドで迎撃するプレデター。


プレデターありきのジオラマ製作は、これが最初でした^^




・パリセイズ 1/6 エルダー リペイント


頭部を中心に塗り直し。

エルダーに見えるように、見えるように・・・とw

15





・1/1 ドッグバスターエイリアン。


ソフビキット。台座を製作して、ただれた羊膜をはわせてみました。

気持ち悪くつくれて大満足です^^


あー、気持ち悪ッ






・1/1 クイーンチェストバスター


オリジナルカラーパターンで塗装。

頭部ドームは、クリアーパーツ。


台座は溶鉱炉をイメージして赤焼けさせてみました。



・1/5 プレデター。


おそらくアメリカの古いキット・・・・なのでしょうが、

ヤフオクでゲットしたので、まったく詳細がわかりませんw


グロ注意なベースが見所!




・NARIN STUDIO 1/6 スカープレデター


AVPより主役級のプレデター。

頭部に刻まれたプレデター討伐の「傷(スカー)」が名前の由来。


劇中で使用していたシュリケン状の武器から、シュリケンスカーという名前で呼ばれるキットのようです。

20




・NARIN STUDIO 1/6 チョッパープレデター


劇中では最初に殺されてしまった、悲劇のプレデター?

大型装備とボーントロフィーを背中にさした、AVP1のオシャレさん・・・・だと思うのですが、

出番が少なく残念であります。




21




以上、2014年に製作したAVP関連の完成品となります!



いやぁ、記事製作つかれた・・・w


来年も今年以上に、創作に力を入れた年になるよう、精進したいと思います。


それでは皆様、良いお年を~ヽ(゚◇゚ )ノ