1/6 NARIN KING & QUEEN その8 | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/

こんばんは!

もうすぐ今年も終わりますねぇ。
この一年間、思い返すと、
いろいろ新しいことやったなぁ。


年明けから歯医者に駆け込んだりと、
バタバタしつつのスタートでしたが、
仕事も趣味もやり切った感があるわ~(´-`).。oO



あと数日、がんばろっと。




⚫︎さて、K&Q。

アーマー塗り分けの続きです。

{8530DEF1-E548-4CFC-A896-9658D8CB9DA6:01}

{A4DA8C62-9146-4E35-89EA-163CFE05C487:01}

{70C49D9D-8E80-44DF-A355-7F5B1CF7AB81:01}


股間もしっかりw

{9C56315C-81B0-4BFA-AA98-B4040C8DA16B:01}


終わりましたら、ドレッド&飾りとなります。


黒から赤へのグラデ。
バーサーカーのタイプですね。


{15FEACF0-D514-4B4B-963C-32E04959AF17:01}

{18921BA6-7223-4A39-B6AB-A64B93FDD927:01}


小休止、ガーリックチャーシュー丼!
うまかった…


{E103A778-F42F-4F1D-BDD6-D184FAB39177:01}


シルバー、カッパー、ブラス、ステンレスを混合。

部分的に混色もしていきます。

{48CB2E50-CE0B-4D78-861B-5702072DC7C9:01}



そしてアーマーのウォッシング。
ブラックとブラウンで使用感を出していきます。



{66BE615D-A9C8-4CD3-B734-AA64563822F9:01}


錆び,雨流れなどつくったら、チッピングして、コートですね。

明日にはそこら辺まで進めれるかな~( *`ω´)


それではまたビックリマーク