1/10 ゾッド隊長 その3 | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/

こんばんは!

蒸し暑い夜ですね~(^◇^;)
昼間よりはマシとはいえ、
クーラー無しに液タブ作業がしんどい季節になってまいりました。

卓上扇風機でも設置して、
直接腕を冷やすようにしようかな。

今度USB扇風機探してこよっと(・◇・)



それじゃ、本日の模型でも行ってみまひょ~っ。


ベルセルクよりゾッド隊長の続きとなります!

肉男爵倶楽部さんの、1/10ゾッド隊長。

⚫︎組み、サフまでサクサク進みましたので、
今回は肌下地からとなります。


朱色が混ざったオレンジを下地。
全体にベタ吹きしちゃいま!

{CBB4969A-EA71-4143-827F-F5E8F6214443:01}



{3EE3884D-0B31-4628-8535-8C8010D21808:01}




⚫︎ホワイト混ぜた肌色を点吹き。
肩や背中、太ももは大き目の斑点にて。

{576F4AAE-A8BA-4D06-98B4-4A9D1AFFD054:01}




{4CF52CCB-29BF-4137-BAFA-0031EACDA782:01}


⚫︎筆にてブルーの血管を描き込んでいきます。

モールドの血管は、後でエアブラシにて吹くので残す形にて(^^)


{B51D6C95-85A2-4A6D-AEAD-242B8A23A873:01}


頭部の眉間などにも青筋を。

{ED85ABDB-03ED-465C-AED6-FBBA13DC0324:01}



全身に血管を描き終わりました。


次に下地に吹いたオレンジにブラウンを混ぜてシャドー吹きをします。

筋肉を強調するように房の隙間にシュシュっと。



ってところで、休憩時間終了!
お仕事戻りまーす!


{992F2FEE-36FB-4826-9568-36138EAAD24A:01}


ではでは!( ̄^ ̄)ゞ