1/10 ゾッド隊長 その2 | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/


こんばんは!

昨夜のうちに熱気を残して
台風は何処かに消えちゃったらしいですね。

あー良かったσ(^_^;)

買いだめした食料はご馳走として普通に食べてしまいましょ。


仕事は順調順調、
液タブは熱気をはらんで疲労を増加させて来ます。

電気代かさんじゃうけれど、
仕事効率が下がったら元も子もない無い。

送風メインにしてクーラーいっちゃいましょ!



さて、休憩時間の模型と参ります!


デスウォーリアーは仕上げのドレッド塗装と
トゲを制作しちゃいました。


{7AF1213C-7EC4-496F-A352-E64CA9F44453:01}


{EF21CFBD-6CCD-440F-A6BD-FD793EA40B59:01}


次回、完成記事いけるかな~?

仕事の進行次第でしょねw



一旦トップコートして保護したましたら、
乾くまでの間にゾッド隊長のし表面処理の続きやっちゃいます!



頭頂部についていま大きなカチューシャ状のバリをとって、
プラサフでチェック。

{A79A6317-7401-4191-82A8-7D8F523294AF:01}




{BC02ABF2-9211-49E3-870C-D42EEF1D2C43:01}

顔は綺麗(ゴリ顔ですがw)なので、
髪をシャープに削ってと。



体側面のバリも処理して、プラサフ。


1度組んで様子みます。

{DCCE2774-993A-4314-8490-658FABEAB0AB:01}


腕の血管モールドが逞しい!ψ(`∇´)ψ

{71A9B5EC-A51E-43CE-ADC0-26E8436C6231:01}




{26D06260-AEFD-4912-BE50-BE02494C5FE9:01}


少し削って下地に入ります!


の前に、も少しでノルマ終わるので
お仕事してきまーす( ̄^ ̄)ゞ