1/6 narin デスウォーリアー その8 | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/


こんばんはー!

天気予報の通り、
週末は案の定の天気となってしまいましたねΣ(゚д゚lll)


でも午前中はカラッと晴れていたので、
早めの外出した方は楽しめたのかな~?


かく言う自分は、締め切り前ということもあり、
土日返上で引きこもっておりました!



うーん、学生のような卓上だなw
{F282B244-E61A-409E-938D-F173D8A47C86:01}



とはいえ、買い出しと歯医者行ったりで外出は小まめにしているので、
そんな実感は無いんですけどね(^^)



それでも真昼間に、
大体の大人がお仕事している昼過ぎあたりに外出歩いてると、
「あら、あの人、こんな時間に…なんのお仕事かしら?」と
ご老人に変な目でみられるのはしょっちゅう。

よく外人の血が入ってるんじゃないかって勘違いされるような見た目なので、
怪しく見られないようにニコニコしながら
バカンス中のセレブのような笑顔でいるんですが…


連れにはシカゴの売人みたいって言われる始末。


偽装のために、普段からスーツでもきたほうが良いんだろうか( ゚д゚)




⚫︎さて、休憩時間の昼模型!

今回はアーマーの塗り分けとなります!



⚫︎まずは腰布など
レザー部分として確定しているので、
ブラウン系を希釈して薄っすらと筆塗り。



⚫︎次にレリーフのふち部分を
ステンレス、シルバー、ブラスなどを
混色してムラにしつつ描いていきます。

{2EAA8B8D-D698-447B-9909-8077EFD7A3C0:01}




今回はブラックを生かして
ベース色のグレーを塗り直すようにします。


イメージとしては、
「ヴァンパイアハンターD」の黒衣な鎧ですねw

{1C515615-13A6-46E6-9970-1B93A494D361:01}





肩当ても付けて色入れ。

艦艇色がアクセントになってますね~。

{C54B0E79-2A9A-43CF-8298-3A60818C6CE6:01}




…写真で見直すと、
ライダーの敵役怪人みたいですね(・_・;

幹部クラスな武装のw


{B15C8E6B-3CCA-4E11-9746-4EB5342E5FE3:01}




尻アーマー付けてないので、
おぱんちゅ丸見えですね。



{BB6B891E-0D12-4922-AD73-2D96BB15328A:01}





手元は特に細かく色分けしようとおもいます。

おしゃれな指元で!

{04E7C47A-2E11-4696-A649-F7ABED620201:01}


以上、アーマー塗り分けでした(^^)

一旦仕事戻って、また深夜に模型してきまーす。



ではまた!( ^ω^ )