模様替え | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/

こんばんは!

ここ数日、謎の立ちくらみと疲労で仕事も進まず、
バタバタしてたんですが、
ようやく体調も戻ってましりました(^ ^)

はぁー、しんどかった。

出来たのはちょっとした模様替えのみ。

キャスター付きのライフサイズバーサーカーを右から左へズラして、
積みプラモを移動させたぐらいでしたw

{6FC1DF7C-0072-40D9-8B9B-FBF3735E68AE:01}



なので模型も一回に短時間のみ、
単純作業なアーマーの汚しをこなしてました。

{A163CFA8-68E2-4D20-8085-DD5C9ADCD428:01}


肩当てはブラウンにてキツ目に汚しておきました。

数少ないアーマー。
ウルフプレデターは軽量装備ですね~。

シャア的な
「当たらなければどうということはない」

な、熟練狩人の余裕でしょうか。



{E8AA29F3-F778-401B-A0D6-A650E0DB5BE6:01}




{CF7072F4-439A-4DF6-8616-C14D5DF10E0C:01}



頭部にもブラウンで
ウォッシングかまして、
皺を強調しておきました( ^ω^ )

{21F2B051-2DFF-440D-887C-BE4B09C17C5D:01}


残すところ台座とトゲ植毛のみ!

明日も頑張ろ!( ̄^ ̄)ゞ