こんばんは!
前回の日記から3日も経ってしまった…!
毎日はアレでも、隔日では更新してかないとな~。
一応の「日記」だしね(。-_-。)
さて、今回は久々のガンプラネタ!
完成したのは、もーずいぶんと前になるんですが、
ちゃんと写真撮影はしてなかったので、
相方のプラモ写真を撮るのに便乗して
写真UPしてしまおうかな、と(^◇^)
キットは旧MGサザビー。
これのキット実は…
近所の通りで不法投棄されていたのを、勿体無いので拾ってきた…という
アホなルートでうちに来ましたw
キット自体は素組みで、
幾つかパーツ欠が有るだけの良好な状態。
既に一体、サザビーを作っていたので、
ジャンクパーツと合わせて適当な改造のサザビーを作ろう!と思い大したプランも無く一気に作りました^o^
それでは写真をば!


ご覧になって直ぐに判るかとおもいますが、
角をゴッツリと伸ばしてますw
これはジャンクのミラージュのもの。
トサカのように後頭部に合わせてみたら
意外と似合ったので殆ど弄らず付けちゃいました(。-_-。)
名前は何が良いかなー…
サザビー ロングホーン?
ひねりが無いな。
アックスヘッド?
パシフィックリムのカイジュウか((((;゚Д゚)))))))

シールドなどのデカールは自作してプリント。

ビームライフル。
ここもジャンクパーツを合わせただけの簡単改造ですね。
お手軽~☆






以上、旧MGサザビー改造でした!
次回はプレデター塗装に戻るとおもいますw
ではまた~o(`ω´ )o