MG 1/100 サザビー | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/


こんばんは!

前回の日記から3日も経ってしまった…!
毎日はアレでも、隔日では更新してかないとな~。
一応の「日記」だしね(。-_-。)


さて、今回は久々のガンプラネタ!

完成したのは、もーずいぶんと前になるんですが、
ちゃんと写真撮影はしてなかったので、
相方のプラモ写真を撮るのに便乗して
写真UPしてしまおうかな、と(^◇^)


キットは旧MGサザビー。

これのキット実は…
近所の通りで不法投棄されていたのを、勿体無いので拾ってきた…という
アホなルートでうちに来ましたw

キット自体は素組みで、
幾つかパーツ欠が有るだけの良好な状態。

既に一体、サザビーを作っていたので、
ジャンクパーツと合わせて適当な改造のサザビーを作ろう!と思い大したプランも無く一気に作りました^o^


それでは写真をば!

{92941F84-6909-430C-AF82-F37BC3036975:01}




{B1EB94C5-E769-4C5F-8C42-05A02488C58B:01}

ご覧になって直ぐに判るかとおもいますが、
角をゴッツリと伸ばしてますw

これはジャンクのミラージュのもの。
トサカのように後頭部に合わせてみたら
意外と似合ったので殆ど弄らず付けちゃいました(。-_-。)


名前は何が良いかなー…
サザビー ロングホーン?
ひねりが無いな。

アックスヘッド?

パシフィックリムのカイジュウか((((;゚Д゚)))))))

{BB3AC0D2-6CE8-4C51-942C-810151D7DD20:01}



シールドなどのデカールは自作してプリント。
{D1972B34-858E-4901-B0BB-46AC113EC9D0:01}



ビームライフル。
ここもジャンクパーツを合わせただけの簡単改造ですね。
お手軽~☆
{0672D6DD-C52A-43A2-ACA7-8B4C3606BCF6:01}


{B2AEDDC0-F8E3-41B5-95DF-9230DD98FB02:01}



{5C9485B2-1675-4856-87E2-2909D66C3D17:01}



{FF3FFAC2-AF96-43BC-BBB8-61B5159000E6:01}



{BCDD7681-4271-4F9D-A613-CC920AA9DF1E:01}



{A0EF1136-BEE0-45F6-A388-3219C8123567:01}


以上、旧MGサザビー改造でした!
次回はプレデター塗装に戻るとおもいますw

ではまた~o(`ω´ )o