FAZZリペイント その4 | 模型と造型と雑食イラストのブログ

模型と造型と雑食イラストのブログ

クリーチャー系をメインに製作代行
Arsenal D.iの製作ブログとなります。
お見積もりお問い合わせは
kitamaymarnya@yahoo.co.jp
までよろしくお願いいたします!

完成品はギャラリーサイト「Arsenal D.i」にございます。
http://takatinp.zombie.jp/

おはようございます!!




昨夜は腰元に毛布を巻きながらの塗装作業。

足元冷える冷える(ノω・、)


塗装ブースの排気のダクトを通してる小窓からの隙間風が地味にしんどぃ・・・・。

今のうちになんとかすき間を埋めとこうかな(`∀´)





・さてさて、FAZZリペのブラシ塗装もオーラス!


肩に背負ってる大型武器と本体を繋いでいるケーブルの塗装っス。


エアブラシで塗装しようとすると、風圧でグルングルンとあおられちゃって、

吹きにくいことこの上ないので、

ガムテで軽く固定して上下を順番に吹いていきました。



模型と造型と雑食イラストのブログ




あとは締めのアクセント色、

オレンジを細部に吹いていきました。


アンテナの短いほうをメタルパーツにとっかえて、

プライマ吹いてオレンジをブシュっと。


・・・・昔はメタルパーツに直で色が簡単に乗ると思って

なんども失敗した覚えが。


ネットの情報って助かります、ホントw


模型と造型と雑食イラストのブログ














試しに一つ、ドットマトリクスのためのマスキングを剥がしてみました・・・・


模型と造型と雑食イラストのブログ

あら!意外といい色合いなんじゃないの!!??


夜、仕事が落ち着いたら、

いっきにドバーっと剥がしてみるっぺか!!音譜