2025年9/13 水木しげるさんの「コミック昭和史」全8巻を読破しました❗ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

曇り空の土曜日の朝。

シルバーウィークっちゅうんでしょうか?

きょうから3連休だとか。


きのうは、午前中にコインランドリー。

バスでファミレス引き籠り❗

水木しげるさんの「コミック昭和史」全8巻を読破しました❗

ゲゲゲの鬼太郎や悪魔くんなど怪奇もの妖怪話で有名な水木しげるさんですが、自身の戦争体験を漫画作品としていくつも残しています。

つい最近読んだ「総員玉砕せよ❗」は、南方ニューブリテン島での戦争体験を描いたものだが、水木しげるさんがいた部隊の大隊長は「玉砕」したがり、中隊長たちはゲリラ戦で抵抗すべきと意見が対立したが、大隊長が押しきり玉砕報告をしてしまった。

現実には全滅ではなく生存者がいたため、ラバウル本部は都合が悪くなり、生存者の将校に自決を迫り、再度の玉砕に駆り立てたようだ。

運良く生き残ってしまった水木しげるさんはマラリアに発症し、さらに敵機の銃撃で負傷し左腕を切断し、生死をさ迷ったが、後方に移されたため、生き残った仲間の再玉砕の悲劇からは逃れて、まさに生き残ってしまったのだ。

この作品では、そうした仲間の無念の想いが込められたものとなっています。

「コミック昭和史」は、戦争の歴史と自身の自伝を重ね合わせ、戦後の歴史とともに貴重な作品だと思います。

それにしても、水木しげるさん自身の半生も壮絶なというか、とんでもないものでありましたな🎵


夜は、お家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗

この日から、神宮球場で最下位・東京ヤクルトスワローズとの2連戦❗

スワローズの先発は高梨投手でしたが、1回表2死後筒香嘉智選手がフォアボールを選ぶと、ビシエド選手、佐野恵太選手が連打し満塁とし、松尾汐恩選手がレフトに2点タイムリーヒットを放ち先制しました🙋

3回表には先頭の筒香嘉智選手が2塁打を放つと、ビシエド選手がヒットで続き、佐野恵太選手のタイムリー2塁打、林琢真選手の犠牲フライで2点を追加しました🙋

ベイスターズ先発のジャクソン投手は、二けた勝利を目前に足踏みを続けていましたが、この日は7回104球、被安打4、4奪三振、2与四球、無失点の見違えるようなピッチングでした🙋

ベイスターズは、16安打10得点の猛攻❗で圧勝しました🙆


勝ったら御馳走だぁ🙋