雨の土曜日の朝。
九州で梅雨入りしたらしいが、沖縄や奄美地方はまだだ。
これは、初のことらしい。
きのうは、勤務の日。
職員の給料計算、支払準備作業の1日目。
ま、初日はこんなもんやろ。
夜は、お家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗
貯金をつくり3位に浮上したベイスターズは、この日から神宮球場での最下位東京ヤクルトスワローズとの3連戦。
1回表、牧秀悟選手がレフトスタンドへ一発❗先制しました🙋
ベイスターズの先発は、中6日のバウアー投手。
ところが、バウアー投手は1回裏内山選手に3ランホームランを打たれ逆転されちゃいました😭
ベイスターズは、2回表1死2・3塁❗、3回表1死2塁❗、4回表1死1・2塁❗と毎回チャンスをつくりながらもタイムリーが打てない😵
すると、4回裏に山田哲人選手に一発❗打たれ、3点差とされてしまいました😭
5回表2死1・2塁とまたもやチャンスをつくったベイスターズは、松尾汐恩選手が右中間を破る2点タイムリー2塁打を放ち、1点差としました🙋
6回表には1死満塁のチャンスをつくりましたが得点できず😵
その裏、バウアー投手は1死2・3塁のピンチ😵💦に山田哲人選手に2点タイムリーヒットを打たれ、再び3点差とされちゃいました😭
バウアー投手は、6回94球、被安打7、3奪三振、2与四球、6失点と、不本意なピッチングでした😵
それでも、7回表には無死1・3塁のチャンスをつくると、佐野恵太選手がレフトにタイムリーヒットを放ちます🙋
さらに1死満塁のチャンスから代打・戸柱恭孝選手がレフトに犠牲フライを放ち1点差に🙋
なおも、2死2・3塁と攻め立てるも得点ならず😵
8回表1死後、前の打席満塁のチャンスに凡退して落ち込んでいた渡会選手がライトに2塁打を放ちチャンスをつくると、オースティン選手が今季初となる左中間への逆転2ランホームランを放ちました🙋
興奮冷めやらぬなか、松尾汐恩選手がレフトスタンドへ一発❗この日4安打の大活躍でした🙋
逆転し、2点差をつけたベイスターズは、8回裏に伊勢投手が三者凡退に抑えます❗
9回裏、この日ベンチ外の入江大生投手に代わり、ウィック投手がマウンドへ❗
ところが、このウィック投手が大不調😱
連続フォアボールのあと、デッドボールで無死満塁の大ピンチに😵💦
ここで、ウィック投手は武岡選手をセカンドゴロに打ち取り本塁フォースアウト❗
サンタナ投手を空振り三振に❗
オスナ選手をライトフライに打ち取りゲームセット🙆
16安打を放ち、スワローズリリーフ陣をボコボコにして快勝しましたぞ🙆
すごい勝利に大興奮のてるてるさんでした🙋