お家を出たら外はみぞれ、それが雪に変わっていく。畑は雪景色に⛄な朝。
きのうは、勤務の日。
職員の給料計算、支払準備作業で、ひたすら入力作業。
30分くらい残業してこの日は終了。
まぁ、こんなもんだろう。
きのうは、メジャーリーグのドジャースとカブスが東京ドームで開幕戦。
チケット争奪戦が現実離れしてたけど、観れるのはいいことだ。
ドジャースには大谷翔平選手がいて、山本投手が第1戦、佐々木朗希投手が第2戦先発。カブスには鈴木誠也選手がいて、今永昇太投手が第1戦に先発。
試合開始早々、今永昇太投手と大谷翔平選手の対決だ❗
てるてるさんとしては、元ベイスターズの今永昇太投手を応援📣
今永投手は大谷翔平選手を2打席打ち取り、4回無安打、無得点でマウンドを降りた。まだまだ球数も少なかったが、当日は審判との相性が良くなく不本意な4四球を与え、4回表には大きな当たりをされていたので、代え時だなとてるてるさん的には納得していたのですが、5回からマウンドに立った2番手ピッチャーが守備の乱れもあり3失点して逆転されちゃったため、「今永代えたの早すぎ?!」論が浮上しちゃった。
もう嫌になる「結果論からの評論家」だよ。
タラレバやめてほしいんですけど。
たまたま、2番手ピッチャーが打たれちゃっただけで、今永投手が続投していても同じ結果だったかもしれない。そしたら「今永なぜ続投させた?!」論が浮上しちゃうだけだよ。
なんか、メジャーリーグでは「勝ち投手の権利」とかの拘りはあまりないようだ。だけど浪花節の日本では「非情な采配」とか言われちゃう。
そういう判断をするためのスタッフがいるのだから、結果はあくまで結果だよう❗
少なくとも「今永投手、大谷翔平の天敵❗」説が高まりましたな。
それにしても、試合前のインタビューで「大谷翔平への初球は何投げますか?」と問われて、今永昇太投手は「それに答えるのは、ジャンケンで最初にチョキ出すって言うのと同じだ。25球目くらいなら言えます」と答えたそうな。
そしたら「25球目は何投げますか?」と問われ、「パー出します」って答えたそうな。
人気者になるよね🎵