曇り空の土曜日の朝。
きのうは、勤務の日。
職員の給料計算、支払準備作業の3日目。
前日の奮闘によりデータの入力作業は終わり、事業所のチェックを受けて修正後賃金台帳作成作業に入る。
この日、チェックできていた事業所はひとつだけ。午前中に賃金台帳はできたが、あとはチェック待ち。
午後ひとつの事業所分のチェックが終わり、2つめの賃金台帳ができたが、3つめのチェックは間に合わないとのことで、この日の作業はお役御免に。
クリニックへ、前回より血圧が下がっていたので、薬の変更は様子見となりました。
夜はお家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗
前日東京ドームで読売ジャイアンツに完敗したベイスターズはこの日からハマスタで2位・阪神タイガースとの連戦。
先発投手陣が枯渇しているベイスターズは、この日は森唯斗投手、翌日は濵口遥大投手を先発に。
この日は6番ライトで筒香嘉智選手が出場となった❗
2回裏、オースティン選手、宮﨑選手が連打し、チャンスに筒香選手に打席が回ってきたが、粘ってフォアボールを選び無死満塁に❗
ここで、伊藤光選手がセンター前にタイムリーヒットを放ちます🙋
センター近本選手がもたつく間に2塁ランナーの宮﨑選手が激走のホームインで2点目❗
3回裏にはオースティン選手がバックスクリーン左横に3ランホームランを放ちました🙋
5点のリードも4回表タイガースの反撃に森唯斗投手が火だるまとなり降板😢
代わった坂本投手も打たれ、この回4失点で1点差に😵💦
しかし、4回裏先頭の森敬斗選手がフォアボールを選ぶとすかさず盗塁❗
これをプロ初打席の5年目の代打・東妻選手が左中間を破るタイムリー2塁打を放ちました🙋
山本祐大選手の負傷離脱に伴い1軍登録された東妻選手が初打席で初安打、初タイムリーでした☺
それでもタイガースの反撃にまたもや1点差に😵💦
それを突き放したのは、7回裏の宮﨑選手のタイムリー2塁打🙋
そして、筒香嘉智選手のライトスタンド中段への豪快な一発❗2ランホームランでした🙋
ハラハラな試合を制したベイスターズは、この日3位・広島東洋カープがジャイアンツに大敗したため、3位浮上しました🙆
さぁ、横浜遠征だぁ☺