すごいことになってきましたな | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の土曜日の横浜の朝。

中華街関帝廟に向かい合ったホテルで横浜遠征中❗


シルバーウィーク、4日休めば10連休だとか。


きのうから横浜遠征❗

ナイターのハマスタは、「カツしかないフェス」

こんなベタなイベントでも楽しい😃🎵
前日はゲリラ雷雨が甲子園球場を直撃し、中止に。
そのため、ベイスターズはセ・リーグでいちばん残り試合が多いチームになったので残り試合全部勝つと優勝しちゃうかも知れないのだ❗
一方、終盤に8連戦などの地獄が待ち受けている😱

13日14日は、中日ドラゴンズとの対戦。
上位4チームが貯金生活、首位決戦で広島東洋カープを3タテして4ゲーム差つけた首位・読売ジャイアンツは最下位・東京ヤクルトスワローズと対戦❗
ちょっと落ち目の広島東洋カープは、阪神タイガースと1厘差の2位対決❗
終盤は、直接対決で叩く❗のと、ドラゴンズ、スワローズに負けない❗というのが秘訣なのかも知れない。

試合開始30分前に雨天中止☔となり、甲子園球場からハマスタに移動して、スライド登板したケイ投手は、ある意味無謀にも思えたが、甲子園球場でのタイガース相手と、ハマスタでのドラゴンズ相手ではプレッシャーが違う?!と思えるような素晴らしいピッチングを披露したケイ投手❗
ベイスターズは、ドラゴンズの先発でベイスターズ戦に実績のある松葉投手に対し、1回表先頭の梶原選手がエラーで出塁すると、牧秀悟選手がヒットで1・3塁とし、佐野恵太選手があっさり犠牲フライで先制します🙋
4回裏には、下位打線が3連打で満塁とすると、梶原選手が2点タイムリーヒット🙋
牧秀悟選手もタイムリーヒットを放ち、4点差をつけました❗
完封しちゃうんじゃないかと思われたケイ投手でしたが、7回表2死1塁で山本選手のライトフライをセカンドの牧選手が深追いしたため、ポテンヒットの2塁打になってしまい😵💦、2点タイムリーヒットを打たれてしまいます😭
7回裏、先頭の牧秀悟選手は罪滅ぼしの2塁打を放つと、佐野恵太選手の浅いセンターフライでタッチアップ❗
オースティン選手の犠牲フライで貴重な追加点を挙げました🙋
ケイ投手は、7回92球、被安打5、9奪三振、1与四球、2失点の見事なピッチング❗
8回をウェンデルケン投手が、9回を守護神・森原康平投手が締めて快勝しました🙆

一方、スワローズはこの日引退会見を行った青木宣親選手に打線が奮起❗首位・ジャイアンツに大勝しちゃいました❗
2位対決は、元気ないカープをタイガースが圧倒❗
その結果、タイガースが3ゲーム差で2位浮上❗、1ゲーム差でカープが3位、それを1ゲーム差でベイスターズが追う展開に☺
すごいことになってきましたな🎵