曇り空の横浜の朝。
非常に強い台風7号は八丈島の東あたり、午後から関東に接近するようだ。
こちらは、風は強いが雨は今は降ってない。
きのうは、勤務の日。
ネットバンキングで資金の移動だけなので、あっちゅう間に終わっちゃう。
しかも上司が休みなので来月のスケジュールも決められない。
偉い人と馬鹿話をしながらのんびり片付けた。
実は、16日から横浜遠征❗をするつもりだったところに台風直撃❗
横浜に入るのも難儀かも知れんし、暴風雨のなかキャリーバッグゴロゴロもヤバい😱💧
ということで、ええい前泊しちゃえ☺
きのう仕事を終えてお家に帰り、お出かけしたのだ❗
今回の宿は、横浜中華街の「関帝廟」の真向かいにあるホテル❗

以前、よく使っていたのだが、コロナ下で閉鎖され、しばらく閉まっていたが、今年復活したのだ🎵
こちらは、ホテル3階からの眺め

早々と16日のハマスタの試合の中止が決まり、ただただのんびりだ☺
せっかく中華街にいるのだからと、夜は食べ放題🍴🆓✨
中華あんまり得意でないんだよね・・・だが、昨今の物価高もあり、提供される料理が量少なめ。これはてるてるさんにとってはラッキー❗数多く頼めるからね。
宿に戻ると、懐かしの「夜泣きラーメン」のサービスが❗
腹一杯のお腹にさらに詰め込みます❗
ここ、お風呂でガリガリ君などがサービスされている❗など嬉しい😆
現在の関帝廟

三国志の英雄・関羽さんがなんで商売の神様として祀られているのか?よくわからんが、
通り過ぎる人たちは立ち止まって手を合わせてますね。
いまは、まだですが、これから暴風圏内に入ってくるかも、何せこれほどの規模の台風が関東にやってくるのは初めてのようで、どうなることやらみたいです。
宿に引き籠りかなぁ・・・