江頭2:50デーでしたね☺ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の土曜日の横浜の朝🌄

猛暑日予想だ🥵


きのうから横浜遠征❗

今年は、てるてるさんが遠征すると負ける😭ことがとても多く、心苦しいのじゃが、やはりハマスタはいいですね☺

ネットなどでまだやってるのかネガティブな書き込みをやってる連中は、ハマスタの雰囲気を認識できない気の毒な人たちなのかもしれないですね。

きのうは、セレモニアルピッチで江頭2:50さんが登場❗

江頭2:50さん、いままで始球式に投げたこと一度もなく、なぜだぁ?!な登場。
さっそく脱ぎ出したりして大混乱に❗
江頭2:50さんは、キャプテンの牧選手を呼び出し、「最近弱いベイスターズに喝❗を入れに来た❗ 勝負で俺が勝ったら、試合中に『ドーン❗』(ズボンから拳を振り上げるやつ)をやれ❗と挑戦☺

しかし、なにせ初めてなので大暴投❗
土下座🙇して、もう一回が認められると、上半身裸となりマウンドからかなり前から投球❗
江頭2:50さんは、ハマスタリレーバトルでアンカーで登場❗dianaのアンカーがバトン受け渡しに失敗してコケる😵💧という圧倒的優位にも関わらず、ゴール前差しきられてしまいました😭
いろんなイベントにも参加した江頭2:50さん、試合時間も2:50だったそうな😱
江頭2:50デーでしたね☺

この日は、東京ヤクルトスワローズのラッキー7の「東京音頭」が終わった頃、場内のスマホのアラームが一斉に鳴り出した直後、ハマスタのスタンドが揺れた❗
神奈川県西部を震源とするマグニチュード5.3、厚木市で最大震度5弱を記録した地震が発生したのだ❗
ハマスタのある横浜市中区は震度3だったらしいが、スタンドの上の方だったのでユサユサ揺れましたね。
ハマスタは試合一時中断も2分くらいで再開でした。
ビール🍺の売り子さんは気がつかなかったと言ってましたね。

試合は、ルーキー・石田裕太郞投手が1・3回に失点するも、4回以降は圧巻のピッチングで、7回92球、被安打4、5奪三振、1与四球、2失点の見事なピッチング🙋
3回裏に桑原選手のヘッドスライディング内野安打の直後、梶原選手がライトスタンドへ同点ホームランを放つ🙋と、6回裏には山本祐大選手がレフトスタンドへ勝ち越しホームランを放ちます🙋
7回裏には佐野選手のタイムリー、オースティン選手の犠牲フライで追加点を挙げます🙋
8回表を中川虎大投手が完璧に抑えると、9回表にはあのテーマ曲とともに山﨑康晃投手が登場❗
ハマスタは怒涛のヤスアキジャンプ☺
3点差、スワローズのクリーンアップと相対した山﨑康晃投手、先頭の3番サンタナ選手を抑えれば・・・が、ストレートのフォアボール😵💦
暗雲が立ち込めますが、ハマスタの女性の応援📣がすごかった❗
これで気合いが入った山﨑康晃投手は、4番村上宗隆選手を3球の空振り三振に❗5番オスナ選手を見逃し三振に❗
太田選手を空振り三振❗の三者連続三振で締めくくりました🙆

なんか、上向いてきたぞ🎵