2024年8/4 奥日光を歩く旅1日目 | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

奥日光を歩く旅は、たぶん2009年頃からだったと思う。
実は、てるてるさん「日光」に行ったことがなく、ずっと「結構」と言ったことがなかったのです。
2009年に初めて日光に行きましたが、何しろ初めてなもんで、「観光バス」に乗りました❗
それで、「二社一寺」とか「立木観音」とか、「中禅寺湖」とか、「竜頭の滝」とか、さわりの日光を満喫したのですが、それとは別のマイナーなツアーで「裏の日光」みたいなものを経験してしまったことで、「日光」というものにハマってしまいました❗
この年、立て続けに「日光」に通い、第3弾として「奥日光を歩く」ことに挑戦しました🙋
それ以来、「奥日光を歩く」旅はほぼ毎年のように行われています☺

以前は湯元温泉に安く泊まれる、研修施設のようなホテルがあったのですが、リニューアルされたホテルは高級ホテル並みになってしまい、いまや奥日光に泊まるのは高額な宿泊費を余儀なくされてしまいました😵
最近は、東武日光駅近くにあるキャビンルーム(上下段)のあるビジネスホテルを定宿にしています☺
それと、人混みを避けるために、日曜日の夜に宿泊し、月・火などに歩くという日程にしました☺
そのため、出発はゆったりのんびりに🎵

今年も、日曜日の午後からJR宇都宮線快速で宇都宮駅へ❗
宇都宮駅構内の「丸亀製麺」でお昼ごはん☺
「タリーズ」で冷たいの飲んで❤
宇都宮駅から日光線でJR日光駅へ。
駅を出ると「お天気雨」☔

徒歩5分で東武日光駅

昔、「馬返し」まで走っていた路面電車
「馬返し」から「明智平」までケーブルカーが走っていたんだってさ❗

この日は、宿で宿泊❗

明日からが本番だ🙋