復帰してくるときには優勝争い真っ只中だぜ☺️ | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の土曜日の朝。

猛暑日必至だが、午後にゲリラ雷雨?!


きのうは、勤務の日。

外に出るとクラクラするような猛暑日だが、源泉所得税住民税の納付で金融機関回り😵🌀

それから算定基礎届の書類作成のための資料づくりをやりあげた❗

あとは、来週月曜日に書類に記載するだけだな☺️と、高を括っていたら、上司から「労働保険の方もよろしく」って言われた❗

先に言ってよ❗


夜は、お家のテレビでベイスターズの応援📣観戦❗

この日はCSとBSで中継をしていたが、中立(?!)のBSの方で観戦した☺️

解説の藤川球児さんの話が良かった🎵

甲子園球場での3位阪神タイガースとの2位対決❗

土のグラウンドの内野は、人工芝のベイスターズ内野陣にとってはちょっとハンデかな。

固められたマウンドが崩れちゃったというハプニングもありました。

タイガースの先発・ビーズリー投手、ベイスターズの先発・ジャクソン投手の投手戦となったが、3回表に牧選手のタイムリー2塁打でベイスターズが先制した🙋

ビーズリー投手は、6回100球、被安打8、9奪三振、1与死球、1失点❗

ジャクソン投手は、6回107球、被安打3、3奪三振、2与四球、1与死球、無失点☺️

このまま逃げ切りたいところでしたが、7回裏2番手の坂本投手がエラーをきっかけにピンチ😵💦を招き、天敵・近本選手の犠牲フライで同点に追いつかれてしまいました😭

その後は両軍リリーフ陣が踏ん張り延長戦に❗

10回表、先頭のオースティン選手がヒットで出塁し、1死3塁のチャンスをつくると、佐野選手のセンター前タイムリーヒットで勝ち越しました🙋

10回裏、守護神・森原康平投手は連続空振り三振で2死を取りましたが、大山選手、佐藤輝明選手に連打され、2死1・2塁のピンチ😵💦

ここは島田選手をファーストゴロに打ち取りゲームセット🙆

首位・広島東洋カープが敗れたため、ゲーム差は「1」に☺️


残念なニュースは、筒香嘉智選手が左脇腹の疲労骨折で故障離脱したことだ。

ここに来てポジションがかぶっている佐野選手が打撃好調で、スタメンから外れ続けていたのだが、そういうことか。

復帰してくるときには優勝争い真っ只中だぜ☺️