2024年5/10 大山選手に三遊間をきれいに抜かれタイムリーヒットを打たれました | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

2024年5月10日 横浜スタジアム対阪神タイガース

3対4 あと一歩が・・・🙇

(その2)


1回裏、押し出しフォアボールで同点に追いついたベイスターズ❗
なおも1死満塁で筒香嘉智選手が❗


しかし、筒香選手はショートフライに😵

山本祐大選手は見逃し三振に😭
あと一歩の勝ち越しなりませんでした😵

2回表、東投手は佐藤輝明選手にフォアボールを与えますが、牽制で刺すなど無得点に抑えます❗

2回裏1死後、ピッチャーの東選手がチーム初安打となるセンター前ヒットで出塁すると、1軍登録もノーヒットだった神里選手もセンター前ヒットで続きます❗

関根選手ファーストゴロで、2死2・3塁のチャンスに❗

しかし、佐野選手はレフトフライに😵

3回表、東投手はフォアボールのランナーを出すも無失点に抑えます❗

3回裏、牧選手見逃し三振😵、宮﨑選手ライトフライ😵
筒香選手もセンターフライに倒れます😵

4回表、東投手はクリーンアップを三者凡退に抑えます❗

ベイスターズのビッグフラッグと、「勇者の遺伝子」の大合唱❗


4回5回ともに両軍無得点。
両投手の投手戦の様相に🎵

ハマスタは「満員札止」

6回表、東投手は鬼門・近本選手にライトへ2塁打を打たれます😵💦

中野選手のライトフライでタッチアップ、1死3塁のピンチ😵💦

森下選手にフォアボールを与え、1死1・3塁のピンチ😵💦

ここで4番大山選手に三遊間をきれいに抜かれタイムリーヒットを打たれました😭
なおも1死1・2塁とピンチ😵💦は続きます😱

続く