雨上がりのお散歩&日向ぼっこ日和
東京花見散歩は、港区白金台にある「自然教育園」❗
JR目黒駅から徒歩10分、白金台へ。

桜🌸咲いてます✨

「庭園美術館」の庭園の桜🌸



「庭園美術館」

「自然教育園」前の桜🌸

正式には「国立科学博物館附属『自然教育園』」

ルーツは、400~500年前の白金長者の屋敷とか。
江戸時代は高松藩主松平頼重の下屋敷、明治時代は陸・海軍の火薬庫、大正時代には「白金御料地」と歴史を重ねてきましたが、この間は一般の人々が立ち入ることができなかったため、この地に豊かな自然が残されました🎵
昭和24年に「天然記念物および史跡」に指定され、一般に公開されるようになりました。
名前のとおり、都市に残された「自然」を楽しむところです。
65歳以上は無料ですぞ☺️

「路傍植物園」は、道端の野草類


ネーミングが面白いですが、別に名前を知らなくても咲いてる花はお花です🎵


ひとりしずか

倒壊した巨木

続く