曇り空の土曜日の朝。
咳が止まらん❗
きのうは、「紅葉🍁の奥日光を歩くツアー」最終日。
計画では、午前中に「華厳の滝」を観て、午後から「日光植物園」を散策し、帰途につく☺️というものでしたが、紅葉シーズンで前日も帰りのバスでは途中乗車が満員で断られていた状況もあり、「日光植物園」は無理だな❗と判断しました。
JR日光駅から「中禅寺温泉」行きのバスに乗り込み、「いろは坂」を登ります🎵
「明智平」は、紅葉🍁の名所なんでしょうね、やたらと混みあってまして、ロープウェイ待ちの行列が。
「華厳の滝」は、見事❗ですが、
奥日光の滝では、やはり「湯滝」が迫力あるよね☀️
いろは坂を下りて、市内に入ると雨が降りだしできた。
うん、「日光植物園」諦めがつくというもんでさぁ☺️
雨は激しさを増し、雷⚡も
結局、東武日光駅前でお昼ごはん、時間潰しをすることに。
お昼ごはんで入った店は、おかみさんが元気、外国人観光客にも「OK、OK❗」で対応。その口調が「U字工事」の「ごめんね、ごめんね☺️」みたいで、さすが栃木❗と思ってしまいましたよ☺️
まぁ、紅葉🍁は満喫できましたね🙆





