いい天気の朝、きのうより暑く「夏日」予想なので、上着は脱いで出勤だぁ🙋
でも、季節外れの暑さはきょうまでのようだ。
きのうは、勤務の日。
なにしろ前歯の差し歯が欠けた😵💧てるてるさんなので、仕事帰りに歯医者に行こう❗と歯医者さんに電話するも、この日は午後から休診なんですと![]()
きのうは、前日に引き続きデータの入力作業を延々と・・・。
昼ごはんはバナナ🍌だな☺️
夕ごはんは、前歯が当たらないもの・・・、バナナ🍌、カステラって、おやつだろう❗
パックごはんを使ってお粥を作った❗
レトルトのクリームシチューで夕ごはんだぁ☺️
リンゴと柿を包丁でひと口サイズに🎵
うん、これなら数日耐えられるぞ🙋
録り貯めしていたドラマ等から、「オリエント急行殺人事件」、NHKの「ポアロ」シリーズの長編版だ。
登場人物が大勢で、ヘイスティングス大尉は登場していない。
1974年に公開されたシドニー・ルメット監督版では豪華絢爛なキャストが勢揃いし、イングリット・バーグマンさんがアカデミー助演女優賞を取りましたね🎵
最近ではケネス・ブラナー監督・主演の作品も登場しました。
シドニー・ルメット版と、本家ポアロドラマ版ではラストが異なっている。
ハッピーエンドの映画版に対して、ドラマ版のポアロさんの屈辱的な表情❗肌身離さず持っていたロザリオを捨て去ってしまうのだ❗
テーマは、「正義とは何か?」
ポアロさんの「正義」とは相容れない別の「正義」を選択せざるを得なかったポアロさんの苦悩がラストシーンだったのだ☺️
これは原作読まねば❗