いい天気の横浜の朝。
新型コロナウイルス感染の第9波がピークらしい。
5類となって、表面上は「なかったこと」とされているが、実はかなり蔓延しているらしい。これは夏風邪ひいた時クリニックでも言われた。
さらに変異種も国内上陸したとのこと。
きのうから横浜遠征❗
今回は普通のビジネスホテルですが、とても豪華にみえる。
ナイターのハマスタ、日が短くなったなぁと思う。お彼岸近いし・・・。
この日から最下位・中日ドラゴンズとの3連戦。
ベイスターズの先発は、1軍に復帰してきた大貫投手。ヒットは打たれるもとても安定感あるピッチング❗
しかし、ドラゴンズ先発の涌井投手は4回までパーフェクト❗
5回裏に宮﨑選手がようやくヒットを打つと、大和選手も続き先制のチャンスをつかむも後続が凡退😭
6回表、ヒットのランナーを出した大貫投手が石川選手に魔が差したような一発❗を浴びてしまった![]()
大貫投手は、6回83球、被安打4、1奪三振、1与四球、2失点。一発❗に泣きました❗
涌井投手は、6回81球、被安打2、3奪三振、無四球、無失点の完璧なピッチングでした😵
両軍リリーフ陣が踏ん張り、2点差で9回を迎えましたが、9回表上茶谷投手がビシエド選手に魔が差したような一発❗を浴びてしまった😵💧
9回裏、3点差でドラゴンズの守護神・R.マルティネス投手とは絶望的な点差でしたが、先頭の関根選手が右中間に2塁打を放つと、佐野選手がレフト前タイムリーヒットを放ちました🙋
続く牧選手、宮﨑選手で奇跡の逆転劇を夢見たベイスターズファンでしたが・・・😭
まぁ、2位広島東洋カープ、4位読売ジャイアンツがともに敗れたからいいかぁ☺️と、思うようにしました🙋