悪い流れを断ちきったのはバウアー投手の一喝だったのかも知れませんね | てるてるの小屋

てるてるの小屋

ベイスターズの大ファンです
映画と音楽とお散歩が大好きです☺️
思いつくままに、気ままにやってます

いい天気の日曜日の横浜の朝。

九州や山口県、四国では線状降水帯による被害が・・・。


きのうは、午前中は雨。

デーゲームのハマスタも傘を差しての入場でしたが、試合が近づくにつれ天気は回復。

試合は、時おりポツリ程度で晴れてきて暑かった☀️

きのうのドラゴンズ戦は、ベイスターズ先発のバウアー投手が立ち上がり不調で1回2回に失点しましたが、それでも最少失点にとどめており、尻上がりに調子をあげてきました🎵

しかし、6回表内野安打2本で2死1・2塁の場面で、セカンドゴロ。1塁ランナーが2塁を大きく回り挟まれる❗挟殺プレーかと思いきや、誰もアウトにできず、内野安打で満塁にガーン

これにはバウアー投手がキレて激昂ムキー

ピッチングコーチが飛び出すも収まりきれず❗

すると、ハマスタのベイスターズファンが「バウアー❗」の大声援でなだめます🎵

次の打者をピッチャーゴロに打ち取りますが、バウアー投手はトスせず全力疾走して1塁に駆け込みました❗

みんなは「あれだけ足を引っ張られたらね🎵」って言ってましたよ。

一方、ドラゴンズ先発のメヒア投手はベイスターズ打線に手も足も出ないピッチング😱

7回を終わって70球、被安打2、こりゃ完封されそうだショボーン

しかし、8回裏ソト選手の2塁打を皮切りに反撃開始❗同点に追いついちゃいます❗

勝ち越し、サヨナラのチャンスはいくつもありましたが、攻めきれず12回引き分けに終わりました。

先発のバウアー投手は6回105球、被安打10も2失点(自責点1)の力投❗

7回の上茶谷投手がいきなり2塁打を打たれるも後続を断つと、8回田中健二朗投手、9回山﨑康晃投手、10回ウェンデルケン投手、11回森原投手、12回伊勢投手がパーフェクトリリーフのリレー❗

勝てませんでしたが、悪い流れを断ちきったのはバウアー投手の一喝だったのかも知れませんね😃