曇り空の週明けの朝。
ロシアでは、プリゴジン氏率いる民間軍事会社ワグネルが「正義の行進」と称しモスクワまで200キロまで迫ったが、突然部隊を撤収させた。
プーチン大統領がベラルーシのルカシェンコ大統領に依頼し、プリゴジン氏と協議し折り合いをつけたようだ。
この反乱劇、誰も罪を問われず、うやむやに。
でも、ワグネルが占拠した都市では、市民から歓迎されており、プーチン大統領にとっては痛い騒動となったようだ。
通常国会終盤で吹き荒れた「解散風」から一変、岸田内閣の支持率が急転落している。
理由は「マイナンバーカード」だ。
マイナンバーカード導入促進のため、紙の健康保険証を廃止するとした政府に、システムや誤入力などで、使い物にならない実態が次々に浮き彫りになってしまったのだ。
医療の窓口である医療機関が反対を声高に叫んでいるなか、政府は廃止の見直しを頑なに拒んでいることも作用している。
課題をすべて先送りにし、その先には現役世代にとてつもない負担増が待ち構えていることがわかってきたなか、少子化対策どころか絶望的な未来しか見えない❗
身内のスキャンダル、LGBTしかり、入管法改正しかり、防衛費増大の動きのなか発生した自衛隊での殺人事件・・・
言葉と裏腹な事実が浮かび上がってきているのだ❗
きのうまでの横浜遠征は、ベイスターズが首位・阪神タイガースを3タテして首位奪取しました🎵
今回も、いわゆる「木賃宿」を利用したのですが、こちらも快適でしたね😃
カプセルホテルと違って、荷物を置けるのがよろしい☺️
環境を気にしない、潔癖症ではない、ただ寝れればいい❗という人にはおすすめだよね🎵