いい天気の日曜日の横浜の朝。
今、広島でG7が開催されているが、当初オンライン参加と言われていたウクライナのゼレンスキー大統領が電撃来日しました❗
最も効果的な、そしてリスクも非常に高い行動をやり遂げてしまう😃
国際手配されているロシアのプーチン大統領とはあまりに対照的だな😃
きのうから横浜遠征。
ところが、支度をして外に出たら、雨がザーザー☂️
嫌がらせのような仕打ちだな😢
試合については別に書きましたが、ベイスターズ6連敗の原因は先発投手陣の思いもよらぬ崩壊😭
そのひとりであるガゼルマン投手が1回表に36球も要してしまう反面、ピンチ😵💦を連続三振でしのいでしまう😃
こりゃ、評価に悩むが、5回107球、被安打4、7奪三振、4与四球、2失点の内容もよくやった❗なのか、まだまだこんなもんじゃない❗なのか?
7回裏、無死1・3塁の勝ち越しのチャンスに、代打・オースティン選手が登場したときのハマスタの
盛り上がりは凄かった❗
あえなく空振り三振するも、次はキャプテン佐野選手😃こういう場面ではやりそうな予感が❗
しかし、デッドボール😱
これで満塁に😃
ここで、関根選手がライトへ2点タイムリー2安打を放ち、勝ち越した🙋
なおも、1死2・3塁で4割引打者の宮﨑選手が打席に❗
これにデッドボール😱
前の回には牧選手が当てられており、3回目だ❗
場内騒然となったが、当てられた宮﨑選手が詰め寄ろうとし、それをきっかけに両軍がベンチやリリーフブルペンからも駆けつけ、一触即発状態に😱
幸い暴力行為はなく、主審から両軍に警告が発しられました❗
再び満員となりましたが、牧選手がダブルプレーに倒れ、「牧さん、そこ違うだろう😢」
ちと、後味はよろしくなかったが、ベイスターズは3連勝、スワローズは4連敗。
夜は、ちょっとご馳走(量が)食べました❗
