いい天気の土曜日の朝、GWもあと2日❗
てるてるさんはあと4日ですがね😉
関東は天気に恵まれましたが、きょうまでかな。
最後の日向ぼっこを満喫したいものですな☺️
きのうの午後から、能登半島の珠洲市を中心に最大震度6強の地震が頻発している。
この地は以前から地震が頻発しており、どうやら地下水が原因といわれているが、よくわからん😵🌀
南海トラフとか、大震災の危険性が取り沙汰されているが、寺田寅彦さんの「天災は忘れた頃にやってくる」は名言だな。
新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で906人、神奈川県で542人など、全国では5,812人、死者が19人とのこと。
GWの最中なので数字は不確定だが、GW明けには数字の報告が週1になるようだ。
WHOの事務局長がきのう、新型コロナウイルスの緊急事態を解除する宣言をしたそうな。
それはいいニュース。
てるてるさん的には、5月1日のコンサート(年寄りが多い)以降、マスクは持参しているが、着用していない。
満員電車や病院では考えるが、マスクなしが当たり前の日常になっている。
なので、いまでもマスクをし続ける姿を見ていると、なんだかな?って思う。
ひとがとやかく言われてじゃなく、自分の意志で行動したいものだ❗
だから、おいらは野球場の国歌うんぬんの時は、普通に座り続けているが、最近はおいら独り状態になっているな😃
な~んも考えずに、惰性で生きているひとの多いこと・・・危険な世の中じゃな。
きのうは、朝から自転車でお出かけして、ファミレスでモーニング☕😃🌄
午後からはお家でベイスターズの応援📣
神宮球場のデーゲームは珍しいが、こどもの日の東京ヤクルトスワローズとの対戦だ❗
スワローズの先発は高橋奎二投手、ベイスターズの先発は今永投手と、WBC組の投げ合いでしたが、予想に反して壮絶な試合となりました😱
2回裏に今永投手がサンタナ選手に一発❗を喰らう😭と、3回表には佐野選手がお返しの一発❗をライトスタンドへ🙋 さらに、ソト選手が今季第1号の2ランホームラン🙋
しかし、今永投手は3回裏に寝た子が起きちゃった村上宗隆選手に同点の2ランホームランを喰らっちゃいます😭
でも、4回表には佐野選手が3ランホームランをバックスクリーンへ🙋
さぁ、勝ち越したぞ❗というところで、5回裏濱田選手に一発❗喰らった😭
今永投手は、5回103球、被安打8、5奪三振、3発喰らって4失点で、勝ち投手の権利を手に降板。
6回裏を三嶋投手が2安打されながらも抑えると、7回表には京田選手、牧選手が一発❗ さらに満塁から村上選手のファンブルで1点を追加し、この回3得点🙋
惜しむらくは、この後佐野選手が見逃しの三球三振😵しちゃったこと😢
7回裏をウェンデルケン投手が抑え、5点差で終盤に😃
ああ、きょうは伊勢、山﨑康晃投手の出番はなさそうだな☺️
ここで、気の緩みはなかったのだろうか?
8回裏、マウンドのエスコバー投手はこのところ不調で失点を繰り返していた。
先頭の中村選手に一発❗喰らった😭のはご愛敬としても、オスナ選手にポテンヒット、長岡選手にフォアボールを与え、1アウトも取れずに降板😵
急遽登板の伊勢投手は2死を取るも、好調濱田選手にレフトポール直撃の3ランホームラン😭で1点差に😵💦
さらに、武岡選手にフォアボールを与え、ピヨピヨ状態で覚醒した村上宗隆選手との対決😱
よく抑えたよな😉
1点差の9回裏、守護神・山﨑康晃投手がマウンドへ❗
この日ホームランを打っているサンタナ選手、中村選手を打ち取り2死を取ったことで、気が緩んだわけではないだろうが、オスナ選手にヒットを打たれる😢
そして、長岡選手にまさかの逆転サヨナラ2ランホームランをライトスタンドへ😭
ベイスターズ5発❗13安打、スワローズ6発❗16安打の壮絶なノーガードの殴りあいのような劇的な試合に立ち会った神宮球場のお客さんたち❗
スワローズファンは狂喜乱舞の記念日になったことだろう😃
ベイスターズファンは、どうやって球場を後にし、駅に向かったのであろう・・・「あ、悪夢じゃあ😱」とか呟きながら・・・😢
Yahoo!のコメント書くひとたちって、友の会に負けた時だけコメント書き込むひとと一緒で笑ってしまう😁
結果論からの評論家ぶりって、あたかも自分が予測してたのように書くので笑える。
もっと素直に、勝てば嬉しい😆負ければ😠💢でいいじゃないか❗
選手たちは頑張ってるんだから😃
ドンマイ、ドンマイ❗だよ😃
で、てるてるさんてば、ショックで立ち直れず、やけ食いする気力もなく、外出して夕食を断念し、「Winning Post 10」に逃避してしまい、カップうどんを食べていたそうな・・・😢
まぁ、こんな日もあるさ😉