初台にある東京オペラシティコンサートホールでの、東京フィルハーモニー交響楽団の「平日の午後のコンサート」に行ってきました❗
指揮とお話は、角田鋼亮さん、40になったと言ってました。
今回のテーマは、〈春のイチバン〉
演目は、
1. モーツァルト: 歌劇『フィガロの結婚』序曲
コンサートの前奏曲としては超有名な曲ですね。
2. リスト: ピアノ協奏曲第1番
ピアニスト・五十嵐薫子さんが登場❗
五十嵐さんは2022年ジュネーブ国際音楽コンクールピアノ部門で3位入賞。
ピアニストとして一世を風靡したリストさんが自身の演奏のために作曲したそうな。初演の指揮者はベルリオーズさんですと❗
アンコールに応えて演奏していただいたのは、
シューマン(リスト編): 「献呈」
3. シューマン: 交響曲第1番『春』
父親の反対を押しきり、愛するクララとの結婚をようやく果たしたシューマンさんが直後に作った作品。
4. エルガー: 行進曲『威風堂々』第1番
イギリスの「第2の国歌」とも言われる、素敵な名曲ですね😃
アンコールは、
チャイコフスキー: 『弦楽セレナード』第2楽章「ワルツ」
素敵なひとときでした☺️