いい天気の朝、大規模黄砂がきのうから日本列島を襲っているが、けさ東京にも黄砂が確認されたようだ。
きょうは自転車散歩&日向ぼっこしようと思っていたが、日向ぼっこはやめた方が良さそう。
けさ8時前に「Jアラート(国民保護に関する情報)」が発令されて、テレビ画面上居座っている。
7時30分頃に北朝鮮から発射された弾道ミサイルが8時過ぎに過ぎに北海道周辺に落下しているようだが、確認されるまで消えないようだ。
なんか間が抜けている。
「弾道ミサイル北海道周辺落下の可能性なくなる」との情報とともに、「Jアラート」画面はテレビから消えた。
「すでに落下か」ですと。
新型コロナウイルス感染についての状況は、きのうの新規感染者が東京都で1,334人、神奈川県で679人、大阪府で670人、北海道で642人など、全国では10,180人と久々に1万人超えだ。死者が32人とのこと。死者数の発表はやめるらしい。
きのうは結果的には引き籠り。
午前中に荷物が届くとか、ゲームにはまるとか、外出しようとしたら、外はどしゃ降りだったとか・・・。
夜はお家でベイスターズの応援📣
東京ヤクルトスワローズとの対戦だ❗
スワローズ先発・高橋奎二投手、ベイスターズ先発・東投手はともに前回登板は無失点勝利。
1回裏に東投手が村上宗隆選手のタイムリーで先制を許しますが、3回表に牧選手の2ランホームランで逆転しました🙋
6回表に山本選手のライトオーバータイムリー3塁打🙋、7回表に宮﨑選手の一発❗で3点差としましたが、7回裏ヒットとエラーで無死1・2塁となったところで東投手は降板。
リリーフした三嶋投手がストレートのフォアボールで無死満塁の大ピンチ😵💦に、三浦大輔監督はエスコバー投手をリリーフに送り出します😃
このピンチに、エスコバー投手はピッチャーゴロダブルプレー❗見逃し三振❗で抑え込んでしまいます🙋
8回表には、代打・楠本選手がセンターオーバーの2点タイムリー2塁打がだめ押しとなりました🙆
9回裏のマウンドに上がった入江投手は、あの「村神様56号」を打たれてしまったピッチャーとして歴史に名を残してしまいましたが、この日村上選手とのリベンジ対決となり、見事ファーストフライに打ち取りました🙋
きのうの勝利で、5割3位に復帰したベイスターズ。
WBC明けの今永投手、離脱していた大貫投手、大物メジャーリーガー・バウワー投手が戦線に加わりそうだし、リハビリ中のオースティン選手も復帰してきそうな情報も😃
なんか、わくわくしてきますね☺️