奈良の旅2日目。
この日は、西ノ京の唐招提寺、薬師寺と、斑鳩・法隆寺を巡るコースです❗

前の日に購入したバスフリーパスを利用して、「奈良・西の京・斑鳩回遊ライン」の路線バスツアーだ😃
車窓に「平城京跡」、今回はパスだ❗すまん😢

「唐招提寺東口」というバス停で下車、歩きます。

紅葉🍁ですなぁ。

橋を渡って、

唐招提寺に到着

唐招提寺は、「鑑真」という唐の偉い和上(坊さん)が日本に請われて来日しようとするが5度も失敗して失明までしてしまうが、なんとか日本に渡り、聖武太上天皇をはじめ日本で初めて戒授したそうな。
そんな鑑真大和上が戒律道場として創建されたもの。
南大門

門の額は、なんとか天皇が書いたもの(これはレプリカ、本物は「新宝蔵」で展示公開されております)

続く